6月末でURLを変更します

    現在のURLはhttps://rougonokurashi.comですが、fc2の無料ドメインに戻しますので7月1日からhttps://rougonokurashi.blog.fc2.comとなります。2019年以降ブログの更新が少なくなり、年間4300円ほどのドメイン料プラス有料プラン料を稼ぎ出せなくなったからです。fc2は有料プランが安いのでとても助かりました。そして無料版になってもこのまま残すことができます。一時はfc2ブログが不安な時があり、他のブログサイトや...

    老人ホームで働き始めてもうすぐ1年

    働き始めた時はかなり良い職場だと思ったけれど、あ~辞めてしまいたいと感じたことは何度もあった。マナーの良い職員が多く人間関係は良好だ。しかし、ここの職員はパートや社員の別なく大体の人が1時間以上前に仕事についている。大先輩が20年以上もずっとそのような仕事っぷりなので皆がみならっている。本当に素晴らしい信頼できる大先輩なので、それに反抗する人なんているわけがない。しかも、強制ではなく自発的にだから す...

    息子がコロナで入院

    先月、朝から喉が痛いと言っていた息子から午後になって発熱したという連絡があった。その日 息子は在宅ワークの日で自宅で仕事をしていて、私は仕事に行って3時ごろ帰宅。私が帰宅した時には既に近所の病院に行っていて息子は不在。病院で抗原検査とPCR検査をし、抗原検査の結果は陰性だったそうだ。PCR検査の結果は翌日の朝になるということで、自宅に戻ってきた。結果が陽性なら、朝一番で病院から連絡がくる予定になっていた。...

    こんな職場があったのか?っていうくらい良い職場

    常に人手が足りない介護施設には、来るもの拒まずってかんじで雇ってるんじゃないかと思われるほど変な職員が何人かいるものだけど、今の私の職場には驚くほど変な人がいません。(というか、変な人がいるほうが自然に感じるんだけど)この前、車椅子で認知症のある入居者さんがトイレに行きたいとおっしゃるので付き添って介助して戻ったらその日のリーダーの人に「○○さんの介助をしてくださってありがとうございます」って言われ...

    老人ホームで働き始めた63歳

    もっと早く働き始めようと思っていましたが、打ちたくなかったワクチン接種(1.2回目)の予約がなかなかとれず(就職するなら接種してなければ就職できないだろうと思って)やっと接種し終えたのが10月末。2度とも39度以上の高熱で寝込みました。3度目なんかもう打ちたくはないです。すっかり忘れてた特定健診も受けておこうと思い受けたのだけど、心臓の雑音で弁膜症の疑いがあるとか言われてしまい再検査。結局は弁膜症ではなかっ...

    デイサービスに毎日来ていた元気なおじいさんの話

    92歳で足腰元気なおじいさんは認知症でした。数年前に奥様を亡くされてご自分が建てた一軒屋で一人で暮らしていました。お子様は二人おられて住まいは遠距離でした。毎日デイサービスを利用されていて朝の9時半頃お迎えに行き4時半頃ご自宅にお送りしました。一人暮らしで認知症なのですが、朝は送り出しのヘルパーさんに来てもらい、身支度などを手伝ってもらっていました。帰宅後のヘルパー利用は週に2回ほどでお洗濯などしても...

    胸と足を温めましょう

    ここ2~3日、涼しい日となり過ごしやすいというか寒く感じるようにもなってきました。涼しい時でも動けば汗をかきますし、放置すればひんやりとした後に風邪引きそうになります。私の場合はとくに胸元に汗をかいた後には、喉や喉の奥の気管支のあたりがひりひりと痛くなってほっておくと咳が出そうになってしまいます。そうなるともう風邪の域になってくるのでタオルで胸当てをして温め、2重にマスクをして靴下をはいて葛根湯を飲...

    着信拒否

    2年前から学会の友達からの電話を着信拒否にした。何がどうしたかというと、選挙の投票のお願い訪問がアポ無しで突然あったから。しかも知らない人が誰々の紹介で来ました、と。勝手に紹介しないでほしい。同時期に近所の学会の人が知らないおばさんと一緒に訪ねてきて、非常に不愉快な気分になってしまった。近所の人は優しい感じの人当たりの良い人で、軽く微笑みながら挨拶をするようになっただけの人なのだけど、選挙があると...

    太っ腹な自動車保険

    先月下旬に後ろから追突された夫ですが、痛がっていた左後頭部などの痛みが軽くなり薬を飲まなくても寝られるようになってきました。回復までには3週間くらいかかりました。整形外科へも10回以上は通院したでしょうか。整形外科に行くとどんなに患者さんが待合にいても一番に呼び出してくださるそうで思いがけない厚待遇に喜んでいました。大きな声では言えませんが、事故で保険扱いの受診はお医者さんも儲かるらしいです。先日 車...

    怖ろしい水虫病

    ある朝、息子が片方の足の裏に水泡ができたと言いはじめた。次の日、水泡が2つになったと言い、痛がるようなった。皮膚科に行った方が良さそうだね、と言ったものの数日間放置してしまった。数日後の朝、足の裏が大きく腫れて普通に歩けない上、一晩中痛くて眠れず熱も出てきたと言う。ただの水虫ではなさそうだし、近くの皮膚科に行くかどこかの総合病院に行くか迷った。しかもこのコロナ禍、熱が出ていると病院にかかるのも大変...