FC2独自ドメイン このブログをSSL化しました

    とうとうFC2独自ドメインのブログでSSLが利用できるようになりました。  【ブログ】 SSL対応につきまして 【独自ドメイン】 (FC2総合インフォメーション)さっそくこのブログでもSSL化をしました。環境設定 → ブログの設定 → SSL設定  ⇒ 「有効」に切り替えて「転送設定」は301の恒久的な転送にしました。「301 恒久的な転送」にするか「302 一時的な転送」にするか、というのはあまりよくわかりませんけれども、注意書きにあ...

    FC2のアクセス解析の数値が高いわけ(訂正箇所あり)

    FC2のアクセス解析とグーグルアナリティクスのアクセス数を比べると かなりの差があり、日によって違いますが だいたいFC2のほうが1.3~1.5割り増しのような感じで数値が高いです。この差について今まであまり関心がなく 調べてみることはなかったのですが、最近になって気がついたことがありました。FC2のアクセス解析には設定の中に 「除外IPアドレスと 除外ホスト名」というのがあって、除外したいIPアドレスを登録しておくと...

    パンくずリストが設定されているテンプレートにかえよう

    聞いた事はありましたが「パンくずリスト」というのが何のことか私は知らず、調べることもしませんでした。今回改めて調べることになったわけですが、調べてみると「あーそうそう、そうだった。」と思い出しましたよ。たまたま新しいテンプレートのHTML編集をしていて気がついたんですが、このようなことでもなければ一生調べることはなかったでしょう。で、そのパンくずリスというのは、このブログでいうならば、以下の画像の赤枠...

    FC2ブログのSSL化設定に伴い やっておいたほうがいいこと まとめ(改)

    早いもので10月も4日が過ぎてしまいました。この数日間、FC2ブログのSSL化に関して どのようにしたら良いのかをのんびりと調べておりましたが、なにせ何ごともよくわからない状態ですので このような記事を書いても理解していただけるかどうかわかりませんが、私なりに調べたことを書かせていただきたいと思います。もうすでにSSL化設定を有効にしたよ、という方もいらっしゃるかもしれませんが、これからでもまだ遅くはありません...

    FC2ブログのSSL化設定

    9月も中旬を過ぎ まだかまだかと思っていたFC2ブログのSSL化ですが、知らないうちに始まっていましたよ。ツイッターでお知らせくださった方がいらっしゃいまして その事実を知りました。ありがとうございます無料ブログのほうは設定を変えるだけらしいのですが、独自ドメインについてはまだ準備中だそうです。(「独自ドメインの場合はサイト運用者がSSL認証を取得する必要があり」→それは有料なの?やだ)管理画面の「環境設定」→...

    FC2ブログ もうすぐSSL化

    FC2の 「【ブログ】 SSL対応につきまして 」というお知らせが9月2日にFC2総合インフォメーションに掲載されました。これまでにもFC2サービスのSSL化を着々と進めてきてくださっていたわけですが、今回はFC2ブログの管理画面が完了したというお知らせでした。ブログのSSL化については9月中旬を目処に順次対応ということですが、独自ドメインについてはその後になるようです。SSL化って何よ?と聞かれても私はあんまりよくわから...

    自動下書き保存にしていなかったばっかりに・・・

    FC2ブログの自動下書き機能を使っていますか?私はこれを使っていませんで、さきほど書いた記事を保存する前に不本意ながらミスって消してしまいました。もう一度書こうと思ったのですが、どうもそのような気分になれず・・・自動下書き保存ができるってこと、知っていたような 知らなかったような気もする。(何故、自動下書きにしていなかったのだろう、やっぱり知らなかったからだ。)以前にも失敗して記事が消えてしまった...

    自分のブログ記事がはてなブックマークされていて感激

    ブログによく読まれている記事をサイドバーにのせていたら、ひとつの記事に「1user」と書かれていました。これは何なのか?と調べましたら、はてなブックマークでした。過去記事「Looopでんき に問い合わせてみた」        ↑こちらの過去記事がブックマークされていたのですが とても嬉しくて感動しました。もっとないのかと思いまして調べてみましたが、この記事 たったひとつだけでした。どこのどなたがブックマークして...

    FC2ブログ 最新記事一覧を画像付きにする簡単な方法があった

    FC2ブログのサイドバーにある、最新記事のプラグインを画像付きにする方法です。最近はFC2ブログで記事下に表示される関連記事が画像付きになりました。そのうちに、最新記事のほうも画像付きになるかもしれませんが、今のところはまだです。(現在は画像つきプラグインが追加されています)これまで私は 記事番号と画像番号を揃える、という方法でやっていましたが、いつしかその方法がダメになり、(何故ダメになるのかというと...

    ファビコンを変更 & 訪問履歴を残す緊張感が半端ない

    ブログのファビコンを変えてみました。ファビコンというのは、タブページの左上にある小さいマークのことです。 これを変えたところで別に何が変わるというわけでもないんですが、なんかちょっとおしゃれっぽい感じがします。一瞬 FC2ではないかのように見せかけることもできます。今回は FC2ブログの ファビコンの変更の仕方をご紹介します。意外とかんたんにできました。この小さなマークは、手持ちの画像やイラストを、たとえ...