玄関開けたら・・・・・

    玄関開けたら 2分でご飯・・・じゃないですよ。今回は、家の中から玄関を開けたら、訪問者が詐欺かも? というお話です。ピンポンが鳴ったら、すぐにドアを開けたらいけません。「説明がありますので、玄関先までお願いします」 と言われても絶対にドアを開けたらいけません。訪問者の声がさわやかで明るくていい人そうな人と思えても絶対にドアを開けたらいけません。名前を聞いて、聞いた事がない人は みんな詐欺だと思って...

    詐欺に会ったり 騙されないために

    年をとったら、毎日ぼーっとしていてはいけません。いつ、詐欺に遭うかわかりません。盗られるものは何もない、と言ったって、年金を担保にして借金をさせるという悪い人達だっています。そこで借金をしたら最後、通帳に入金された年金から高い利息を差し引かれます。利息だけしか支払えないので元金はいつまでもそのまま残り、一生 利息だけを支払うという借金を背負わされます。自分の手元にはほとんどお金が残らないので生活で...