無理をしないで楽しく生きる

    選挙をしても国民の民意が伝わらない、わけのわからない世の中になって政治家や官僚、富裕層の都合の悪い事は後回しになり都合が良い事はどんどんやることが 早くなっています。富裕層と貧乏人の希望は相反するものなので政治家のやることは、当然 貧乏人が困る事をやってくれます。社会保障は削られ、税金は搾られて、もっとも怖い戦争も着々と近づいていくような気配が感じられます。こんな世の中になって、必死に働くのも空し...

    女50代 よくある不調を乗り切る

    ・50代 よくある不調めまい 不整脈 高血圧 動悸 汗 冷え 頭痛首痛 股関節痛 腰痛 肩こり 50肩 あちこち痛腰痛 肩こりは20代の頃からなので経験は長いです。経験が長いので、対処の仕方などベテランになりました。更年期によくある多汗の症状は終了しました。妙な動悸はお酢を飲むのをやめたら改善されました。首痛と50肩は時々起こりますが、ちょっとした運動でよくなります。頭痛、血圧、首、肩こりなどは、...

    夫の仕事、年末年始は泊まり込みになった

    結局、人手不足は解消せず、夫は年末年始、現場で働くことに。早朝6時から夜8時までの勤務で、通勤に2時間かかることから勤務地に近いビジネスホテルに泊まり込むことになりました。年末年始は誰でも休みたいわけで、パートさんを休ませて、仕方なく我が夫が働くことになりました。ここの職場は募集してもなかなか人がきてくれないのです。というか、もしかしたら、地元では経営者の性格が悪いというのが有名なのかもしれません...

    クレジットカードの解約

    昨年末にA8.netから申し込んだ クレジットカードを解約しました。くわしくは こちら→クレジットカードを新規に発行して成果報酬をもらう5枚のカードを申し込んで、審査がとおり、発行された時の報酬が約6万円でした。5枚のうちの3枚が年会費が必要なカードで、そのうち2枚は1度も使用した事がなく、年会費が無駄なので解約しました。電話1本で解約完了しました。参考までにと、解約理由を聞かれました。「使わないので。...

    よけいなことは考えずに ただひたすら働く

    脇目も振らず 何も考えずに働く。ただただ自分と家族のために働く。ほんの少しでも楽しようなんて考えたら そこから崩れだします。だから何も考えたらダメ。ちょっと時間ができたらテレビをつけて、お笑い番組とかくだらない暇潰しの番組を見て、気晴らししたような気になってなんとか空腹を満たして また働きにいく。休日だけど、今日も夫は働きに行きました。今日は休める予定だったのですが、現場のパートさんがインフルエン...

    チョココロネはどこから食べますか?

    今日のリサーチパネルのデイリサーチの質問が「チョココロネはどこから食べますか?」でした。心の中で私は 「そんなの決まってるじゃん」と思い、「太いほうから食べる」と答えました。ところがどっこい「細いほうから食べる」という答えのほうが多かったです。えー?細いほうから食べたら、出口が下になってチョコが出ちゃうじゃないのーと気になってしまったので、いつもは見ないコメント欄を見てみました。おもしろかったです...

    壊れたスマホが蘇った

    以前、半年ほど使った防水スマートフォンに水没反応が出て壊れてしまい、ドコモに修理に出したものの、基板が腐食しているということで修理代が45000円だというので修理しないで放って置きました。ずっと机の中に入れたままでした。きょう、ふと思い出し、半年しか使っていない外見はきれいな状態のスマホを見て、こんなに綺麗なのにもったいないなぁと、試しに 外しておいた電池パックを装着して電源を入れてみたら・・・・...