息子のバイト 最後の日
昨日は息子が働くバイト先の最後の出勤日でした。夕方からの出勤だったのでゆっくりと支度して、経営者への贈り物を持って出かけました。いろいろあったけど、一応は感謝しているから、と言っていました。店の営業が終わったあとに送別会をしてもらったそうで、息子は朝帰りでした。そして、素敵な花束をもらって帰ってきました。息子の替わりに新しく入ったバイトの人も、しっかり働いてくれるようになって安心して辞めることがで...
日本ブログ村の INポイントついて
今まで知らなかったことでなのですが、さきほど知りました。自分のブログ記事に トラコミュのリンクを貼って、「こちらが参考になりますから見てください」などとトラコミュのリンクに促すようにして、クリックして見てもらえたら、ブログ村のINポイントがつくそうです。■トラコミュ・リンク用バナーはポイントがつきますか?トラコミュに参加したり、自分でトラコミュをつくったりして、そのトラコミュのリンクを貼ればブログ...
老後の住まいを考えて 堂々巡り
給料が下がってしまったから、今すぐにでももう少し家賃の安い賃貸に引っ越したいところだけど、定年後の仕事の事や、息子の仕事がどうなるのか?とか、考えると なかなか動けません。今 2~3万家賃が下がったところで、定年後もずっと住めるかというと住めるわけでもないし、もう一回か二回、家族の人数に合わせて引越しが必要なのだから、息子が独立するまで待って、部屋数が少なくても大丈夫になってからでないと、無駄な引...
退職した会社の企業年金基金 一時金支払いのお知らせ 届く
先日、退職した会社の企業年金基金から 一時金給付通知書が届きましたが、昨日は 提携銀行から、「一時金支払いのお知らせ」が届きました。内容は 企業年金基金名と、送金日と、照会番号と、税額と、振り込み金額と、送金先の銀行名もうひとつ、「退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」これは退職した年である平成17年分だそうです。源泉徴収税額と特別徴収税額(市県民税)の合計は約10.57%で、一時金から約10.57%引か...
ウラジロガシ茶 どうでしょう
胆嚢や腎臓にどんな結石がどのくらいあるのかわからないけれども、お茶を飲んで痛い思いをしないで済むのなら、ウラジロガシ茶っていうのを飲んでみようかと。石を溶かすらしいんです。 まぁ気休め程度だとは思うのですけど。山本漢方製薬 ウラジロガシ茶100% 5gX20H新品価格¥458から(2015/10/26 14:19時点)レビューを見ると、効果があったという人もいれば、その反対の人もいます。石の成分で効果の違いがあるのかもしれません...
やっぱりインフルエンザワクチンは無意味?かえって重篤な副作用の恐れ
宇多川久美子「薬剤師が教える薬のリスク」やっぱりインフルエンザワクチンは無意味?かえって重篤な副作用の恐れ(Business Journal)ーー以下に転載しますーーー「今年もインフルエンザが大流行」「新種が流行」「ワクチンが値上がり」「ワクチンが品薄でピンチ」――ここ数日、このようなニュースをよく目にします。 インフルエンザワクチンは本当に安全なのか、本当に必要なのかをもう一度考えてみませんか。 毎年、インフルエ...
退職した会社の企業年金基金 一時金給付通知書 届く
昨日、退職した会社の企業年金基金から 一時金給付通知書が届きました。退職した会社の企業年金基金からの連絡確定給付企業年金の老齢給付金 請求するには戸籍抄本か住民票が必要今月の末くらいに、指定した口座に振り込まれる、という内容。通知をよく見ると、この一時金は 第2標準というものである、ということがわかりました。「旧基金に加入していた人に旧基金の代行部分上乗せ相当額の年金が支給される」 ということらしい...
体調が悪いと食べるだけでも非常に疲れる
体調はまだ戻らず、というよりも喉が痛いので風邪を引いてしまったのかもしれません。喉の奥を鏡で覗いて見たら、扁桃腺が赤くなって口内炎の大きいヤツみたいなのができていました。でも、腫れているわけではなく熱もないし、他の症状があるわけでもない。ただ、ごっくんした時に喉が痛いだけです。風邪ではなくて、口内炎が喉にできることってあるんですかね?わかりませんが。体調は今ひとつで、なんだか疲れています。でも、意...