かかりつけ医師の突然の方針転換に落ち込む夫
毎月、糖尿のため病院にかかっている夫ですが、毎日飲んでいる薬がなくなるのを目印にしていて、薬が残り数日になった土曜日に、いつものように かかりつけのお医者さんに行くと言って出かけました。糖尿でかかる病院は今通っている病院が二つ目で、前の自宅に近いところにあります。一つ目の病院は本社に近い場所にあって、以前は昼休み時間を利用して通っていたのですが、現場の仕事に長く行かなければならなくなって通えなくな...
同期入社の女子が言った言葉を思い出した理由
大人になって社会に出ると 付き合いの場が広がり、仕事で お呼びでない場所に行くこともありました。昔は持ち家至上主義だったというか、持ち家じゃないと恥ずかしいと思わせられるエライ人たちが集まる場もありました。そのような場で 出身学校を訊ねられたり、父親の職業や、家は持ち家か、と聞かれたりして居心地が悪かったことを憶えています。若い頃 働いていた会社のキツイ性格の同期入社の女子が言っていた キツイ言葉、「...
年金定期便届く 年金額 公開!
今朝、ゴミ出しに行った時に郵便受けを見たら、年金定期便が届いていました。まだかまだかと思っていましたが 昨日(7月28日)のうちに届いていたみたいです。内容は 去年届いたものとほとんど同じでしたが、合計額が2円減額されていました。身バレ回避のため細かい金額は隠してあります私は結婚前に7年数ヶ月厚生年金に加入していて、61歳から年額12万7千円ほどの特別支給の老齢厚生年金が受給できることになっています。65歳から...
年1回 来るはずのものが来ない
月末が近いけど 今月中には届くんでしょうか。引っ越したから届かないってことはないんですよね。毎年同じようなのが届くから それほど変わりようもないのだけど、来るはずのものが来ないと心配になります。年に1回 誕生月にくるはずの年金定期便がまだ届きません。毎年ではなくなってしまったのかしら。私のこと忘れちゃってる?もらえる年齢になっても自分だけもらえなくなる、なんて おかしな想像しちゃう。本当にもらえるのか...
保険の無料相談はある程度の知識を得てから行かないと危ない
「現代ビジネス」で記者さんが保険の無料相談の覆面調査をしてわかったことが記事になっていました。相談と言いながらも 客の話はまったく聞かない、とか、保険ショップが儲からない保険は売りたがらない、とか掛け金が高いから見直したくて相談に行ったのに 逆に高くなってしまう、とか。無料相談はカモネギなんだそうですよ。昔から言います、タダより高いものはない、と。保険ショップで大損する人が続出! 「覆面調査」でわか...
ゆるゆるのレギンスを履いていたら意外な効果があった
家からほとんど出なくなって 体がなまってしまった私ですが、夏になって余計に外へ出なくなってしまいました。ただでさえ年をとってきて頼りなくなった体なのに このままではいけないと思っています。が、多少の運動程度しかしていません。まずいです。夏になり、出かけないので部屋着もゆるゆるに。だけど足だけは冷えるので靴下だけはかかせません。夏前までは 家にいる時もずっとジーンズを履いていましたが、ウエストゴムのレ...
「うなぎが食べたい」という幻想
価格が高騰してしまって 今となっては なかなか食べられなくなってしまったうなぎ。年1回は食べたいな、と思ったりするけど お財布と相談するとちょっとためらってしまいます。それに、うなぎには当たり外れがあって、価格相応なおいしさではなかったってことはよくありました。昔、有名店に行ったことがあるんですが、夫と首をかしげて帰ってきたこともありました。店によっては さばき方も蒸し方も焼き方も違う。自分の好みにあ...
失敗すると貧乏人には痛い「断捨離」
断捨離(Wikipedia) 断捨離(だんしゃり)とは、不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想であり、やましたひでこの著書において発表された。断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を・・・・断捨離は案外難しいいつから本格的にブームになってるのかは よく知らないんですけど、2010年の流行語大賞にノミネートされたっていうから、5~6年前からのブームなのでしょうか。物だけじゃな...
こういう人もいるのかと思ったら力が抜けた
夕食時「おいしいおいしい スタミナがつくなぁ」と言いながら肉料理をもりもり食べてご飯をおかわりまでした夫。食後にはアイスも食べて 満足そうにテレビを見ていたと思ったら、ふと 振り返って私に言いました。「俺、この1週間くらい ずっと胸焼けでくるしいの。なんでだろう」その言葉を聞いて呆れてしまって返事もできませんでした。不機嫌になったら困るので 食べすぎなんじゃないの?とは言えません。お腹もすいて食欲もあ...