「こんなところに住んでるんだ・・・」と思われただろうね、と夫

    昨日の夕方、車を買ったディーラー担当者さんからの突然の訪問がありました。夫が留守していましたので 私が対応したのですが、「車を買っていただいてお世話になりました」とカレンダーを持ってきてくださいました。この担当者さんも我が家がこちらに戻ってきてからのお付き合いになりますが、12年たってようやく新車購入という目標が達成できたってことなのでしょう。年末にカレンダーを持ってきてくれるなんてことは初めてでし...

    冷蔵庫の中で輝く伊達巻

    冷蔵庫を開けるたびに この前買った伊達巻が目に飛び込んでくる。大好物だけに私には輝いて見える伊達巻。食べたくてしかたがないけど、お正月まではがまんがまん。できるだけ冷蔵庫は開けないようにしようと思うのだけど ついつい輝きを見たくなってしまい・・・(画像はwikipediaよりお借りしました)伊達巻という名前も素敵伊達巻さえあれば他には何もいらないよ、と思う。先日、業務スーパーに炭酸水を買いに行ったら、安い伊...

    息子に「こんなの嫌だ!」と言われる

    息子のズボンの下に履く あったか下着のウエストゴム部分がビロビロになってしまいました。5年くらい前に上下セットで買ったもので 毎年冬になると活躍していたのですが、ゴムの部分以外は丈夫で擦り切れもないしホツレもないし、上半身用の肌着もお揃いだし そちらはまだまだ着られるので もったいなく感じました。気に入るかどうかはわからないけど、もしも着てくれたら嬉しいな、と思い修繕したのですが・・・伸びきったゴム部...

    年賀状 & 会いたい人

    年賀状なんかやめたいんですけど 相手がいることだからなかなかやめられません。みんな一斉にやめてくれたら 楽になること間違いなしだと思うんですが、年をとってくるとこの年賀状のおかげで生存確認ができてしまうという利点もあったりするんですね。今年もしょうがないから 毎年年賀状が来る人には書きました。今年は1月8日を過ぎると10円切手を追加して貼らないといけないのだそうですよ。(正確には12月14日以前と1月8日以降...

    アマゾンプライムと楽天Roomに気をとられて ヨドバシ.comを忘れて損した話

    (姪っ子の結婚式に行った時に、披露宴が終わり最後にいただいてきたお花です)先日、アマゾンで買い物した時に 何かの拍子にポちっとしてしまい、お試し無料のプライム会員になってしまいました。すぐに気づいて1ヶ月のお試しが終わったらプライム会員に「移行しない」という設定にしました。ちなみにプライム会員の解除のしかたはこちらになります。→Amazonプライム無料体験の解約 Amazonは親切だった(アマゾンプライムの無料...

    今夜はひとり

    息子は仕事、夫は忘年会今夜は楽しく一人の夜を過ごしております。ここのところ体調がイマイチで心も身体も重かったのに、誰もいないというだけで何故か心が軽く感じます。昨日は夫が早朝出勤で送り出した後に、また寝てたっぷり寝たからか元気になりました。イマイチだった体調は睡眠不足のせいだったのかもしれません。しっかり睡眠をとらないと あっちこっちが痛くなって、身体が重くなって、めまいがしてきて・・・、というの...

    1万円札を新札に交換 三井住友銀行の両替機

    40歳を過ぎた姪っ子がとうとう結婚することになりまして、お祝い金を包むため 新札に交換してもらいに三井住友銀行へ行ってきました。窓口は混雑していましたので 両替機を使って交換することに。両替機には誰も並んでいませんでしたので、自分ひとりで じっくりと画面をながめながらやってみました。初めてだったのですが、簡単に新札に交換することができました。三井住友銀行の口座を持っていれば1日に1回、30枚まで無料で交換...

    新築マンションを買おう、と言った夫の魂胆

    少し前にも新築マンションのチラシを見て「ここにしよう」とか買えるわけもないのにわけのわからないことを言っていた夫ですが、また郵便受けに入っていたマンションのチラシを見て、「買おう」と言いました。このおっさん、何を冗談ぶっこいてんの?みたいな気持ちになりまして。でも冗談でもなさそうだし、ウケるつもりで言っているようにも思えません。聞き流そうと思えばそうすることもできたんですが、何を考えてそんなことを...

    「年金証書・年金決定通知書」届く

    「年金請求書の受付け控え」が届いてから 1ヶ月弱になりますが、審査結果として「年金証書・年金決定通知書」が自宅に郵便で届きました。正式名称は「国民年金・厚生年金保険年金証書」というのが一番上に書いてあり、そのすぐ下に「Ⅰ厚生年金保険 年金決定通知書」とあります。その2、「年金額の内訳」というところに、年金額と同じ金額の支給停止額が記入されていて、年金額がゼロとなっていました。支給停止理由は 「01」となっ...

    楽天市場で買った ムートンスリッパ

    楽天でムートンスリッパを買いました。ムートンスリッパにもいろいろな物があって、手にとってみたり履いたりしてみないとわからないので、どうしようかと散々迷ったあげく、やっと買ったものがこちらです。【わけあり商品】在庫処分のため 特別価格 オールシーズン快適 ムートン ダブルフェイス ムートンスリッパ スリッパ ルームシューズ ブラウン ベージュ 2足セット 送料無料価格:5,960円(2017/12/1 16:01時点)感想(0件)室内用...