風邪を引いてるのがわからなった
2~3日ほど前から具合が悪くて、それがなんのせいなのかわからずゴロゴロしていました。家事をしていてもすぐに疲れるし 夜お風呂に入るのも辛く、サボりたい気分でした。なんだろうこの体調が悪いのは?と思いながら2日たった昨日の朝、のどと頭が痛いことに気がつきました。のどが痛くなってようやく風邪だな、ということがわかったわけですが体温を測ると熱っぽいのに熱は無く。それにしても体が重いしかったるいし辛い。熱が出...
検査後の肛門はちょっと痛い
昨日の大腸内視鏡検査のあと、肛門が少し痛いです。この前硬い便が出た日から少し痛い状態だったんですが、検査後は肛門の入り口が痛い気がします。内視鏡を入れて方向を換える時なんかにグリグリするのかな?なんて想像しました。でも、大腸の検査中には重苦しい感じはしても痛いことはなかったので、このくらいは仕方ないのかな、と思います。前回の検査の後はどうだったかというと、翌日の午前中には痔の手術をしたので、検査後...
昨夜は緊張で悪夢を見た
きょうは大腸内視鏡検査を受けてきました。問題になるものは何も無く 無事に終了して帰ってこられました。もしもポリープが複数あったり大きいのがあって切除した場合は長くて2泊入院しなければならないので、2泊できるように準備して行きましたが幸いにもそれは不要な準備となりました。きょうの検査では切除するものはなかったのですが、S状結腸のあたりに憩室というのが3つ認められました。で、診断のところに「大腸憩室症」と...
明日は大腸内視鏡検査
前回の検査から 3ヵ月後くらいにまた検査しましょうと言われていまして、今月の初旬を予定していたのですが、夫の入院もあったので少し遅れましたが、明日検査を受けることになりました。検査前日の今日は3食消化の良いものしか食べられません。野菜きのこ豆類海藻などは食べないように言われています。素うどん、塩おにぎり、食パンは食べてもいいものです。今朝(というか昼)は出汁パックでとった出汁を使ったつゆで素うどんを...
入院してみないとわからない事がある
木曜日に夫は退院してきました。退院後はとくに生活に支障になることはなく、薬を忘れずに飲んで、塩分に気をつける程度で済んでいます。今週末まで休みをとってあるので 来週からは通常どおり仕事に行く予定です。夫が在宅だと私は忙しくて、パソコンを開く自由すらありません。今週はいろいろと疲れました。今日は 現場へ持っていくものがある、ということで夫は出かけましたので少しの間羽がのばせます。今回の入院手術にかかっ...
カフェインレスコーヒーを買ってみた
夫が2泊3日ほどの検査入院で、 大きなボストンバッグにこれでもかというくらい荷物を詰めたのに、更にもうひとつ、仕事に行く時用のボストンバックを持っていこうとしているので、いくらなんでも荷物が多すぎるからひとつにまとめたほうがいい、と言ったら喧嘩になりました。結局、仕事に行く時用のバッグのほうはやめて、手荷物(携帯とか財布)が入る小さなショルダーバッグに替えました。バッグの中味を入れ替えるのが面倒だっ...