特定健診とピロリ菌の検査
3月末期限の健診票を持って近くのクリニックに特定検診に行ってきました。体重を計ったら去年より3キロ増えていました。去年は入院手術があって体重が減っていたわけで、まぁしっかり元に戻っていたわけですけどね、残念ですが。その時に 少し前に胃のあたりと今はもう無い胆嚢があった周辺と背中までが痛くなり、同じクリニックに行って診てもらったのですが、ピロリ菌の検査をしておきましょう、とのことで、同時にやってきまし...
市の医療安全相談窓口に差額ベッド代について問い合わせてみた
各地域には医療安全相談窓口 というのがあります。胃がんになってしまい手術することになったけど、4人部屋の空きが無いと言われ個室に入院するという同意書を書いてしまった友達のことを横浜市医療安全相談窓口 に電話して質問してみました。差額ベッド料は 本来支払わなくてもいい場合が多い横浜市医療安全メールマガジンのバックナンバーから差額ベッド料に関する相談について読んでみると、似たような相談がありました。相談内...
胃がんで入院する友達の不運
3月の初めの頃に友達から連絡があって 胃がんの手術をするってことは聞いていたんですが、その後検査をして方針が決まり、入院・手術日が決まったことで再度連絡をもらいました。手術の内容や方針が決まったのがつい2~3日前で、それから約1週間後の4月に入ってからすぐの入院です。入院部屋の予約を調べてもらうと、1万5千円(+消費税)の個室しか空いていないと言われたそうです。そこの病院は公立大の付属病院で、個室(A~Eタ...
市営住宅の「借り上げ型住宅」も管理開始から20年で終了
市営住宅の入居者募集横浜市市営住宅の入居者募集(横浜市住宅供給公社)のお知らせが発表されました。入居者募集は年2回、4月と10月に実施されています。市営住宅の入居者募集(横浜市建築局住宅部)募集期間などは以下の画像のようになっています。平成30年4月募集の概要を見てみますと、高齢者用の住宅は4ページ目の最後のページに出てきます。去年の10月募集時の応募状況を見ると、けっこうな倍率になっています。高齢者世帯...
FC2ブログでアドセンスをやっている方は スマホ版の表示設定を無効にして、自動広告をオンにしたほうがいいと思う(訂正・追記あり)
自動広告をオンにグーグルアドセンスの広告を貼っている方は アドセンスの自動広告をオンにすると、もしかしたら収益が多少でも増える可能性があるそうです。ためしに私もやってみましたが収益の結果はまだわかりません。自動広告をオンにしたら PC版のブログに変化はありませんが、スマホ版のほうには自分で貼った以外の場所に勝手に広告が表示されていました。自分が貼った広告はそのままに、自動で更に貼られて広告が増えるから...
今更 耳が痒くなるようなことを言われてもね
外面(そとづら)は素晴らしい我が夫。結婚前はその素晴らしい外面に騙された。結婚して何日もたたないうちに化けの皮が剥がれ、あの時にさっさと別れていれば良かったのに 母と姉への意地があって別れることなんて考えられず・・・意地を張って33年、途中我慢できなくて離婚騒ぎになった時に お姑さんから「自分が好きで結婚したんでしょ?責任取りなさいよ」と言われて更に意地になったことを思い出す。意地なんて必要なかったの...
病気のサインは出ていたのに放置していた?知らないというのは怖い
夫が退院してきて3回目の夜が過ぎました。この3日間 夜寝ている間中ずっと静かに寝ています。寝息のすーすーという音がするくらいで。昨夜はなんだか大きな声で寝言を言っていましたけど。心臓血管のカテーテル手術を受けた後の夫が睡眠時に静かになった今わかったことは、「気がつかない・知らないということは怖い」ということです。いつからだったか忘れるほどずっと前から夫はいびきがひどく 無呼吸になることも多かったです。...
こんな看護師がいる病院は嫌だ
看護師さんのお仕事は本当に大変です。だから感謝の気持ちしかありませんでした。しかし今回の夫の入院で出会った看護師さんたちの態度があまり良くない状況だったので、こんな看護師がいる病院には入院したくないと思ってしまいました。私もここ1~2年で3回ほど入院しましたので いろいろな看護師さんにお世話になりましたが、こんな看護師が世の中にはいるんだな、ということを知ることができました。それが、ひとりやふたりでは...