先月、実姉の法事に行った時に、

    姉の息子である甥が9月に結婚式をすることを聞き、

    既に入籍を済ませて一緒に暮らしているお嫁さんにも会い、

    めでたい気持ちになっていました。

    そして、きょう 招待状が届きました。

    ところが、その招待状を見ているうちに、何故だかわからないけれども、

    自分でも信じられないのですが、

    息子をとられたような気持ちが ふっと わいてきました。

    急にそんな気持ちになったら、可愛かったお嫁さんのことが

    可愛く思えなくなってきてしまい、

    姉が生きていたら どんな気持ちだったのだろう、

    もしかして、姉が私に乗り移った?まさか・・・・・

    なんてことを思ってしまいました。

    母親の気持ちって、こういうものなのかな?と

    一足お先に姑の気分になった気がしました。

    息子をとられたという気持ちは結婚相手がどんなに素晴らしい人でも、

    拭えない 寂しいような 嫉妬のような なんともいえない気持ちなのだろうと、

    私の姑が私に対して冷たい態度だったのも、今、わかったような気がしました。



    関連記事
     
    Posted by