残念だった あったか肌着
先日、あったか肌着が安売りされていたので買ってきました。(名も無きブランドの)
今まで着ていたヒートテックは古くなってきて薄くなり、ビローンとなった部分もありましたので買い換えようと思いまして。
新しいあったか肌着は生地裏が起毛になっており、触った感じはやわらかくていい感じ。
裏起毛の分、厚みもあって温かそうでした。
ユニクロのヒートテックは、肌に密着していれば寒く感じることはないんですが、うちの息子が着ると密着せず、体を動かすたびに生地がパタパタと肌に触れて、ひんやり冷たく感じて寒かったんだそうです。
これはヒートテックが出たばっかりのツルツル素材だった時のことで、最近のヒートテックはあったか仕様になってますね。
当時はこれはダメだ、と言って、即 他のあったか肌着に買い換えて今に至ります。
実はあったかインナー ランキングでは、保温率がユニクロのヒートテックは8ブランド中で6位だったとか。(『モノダス2014』調べ)
実際には数字で見るほど大差はないんじゃないかと思うんですけど、ひんやり感じてしまう人もいるわけで、着てみて経験しないとわからないことが多いです。
その『モノダス2014』という雑誌の中で 一番保温率が高かったのが、ベルメゾンのあったかインナー・綿混長袖レディース(ホットコット)だそうです。
数百円安かったからって、割引の安かろう悪かろうの商品を買ってしまいました。
私が買ったあったか肌着の何がいけなかったか、というと、
横伸びはするけど縦伸びしない。
襟ぐりが大きすぎる。
肌に当たる縫い目がチクチクする。←これがいちばんヤダ
せっかく裏起毛でやわらかいのに縫い目がチクチクするのって、品質が悪い部類ですよねー
縫い目を避けるために裏返しに着たんじゃ、裏起毛の良さが無くなってしまいます。
こういう縫い目って困ります。赤ちゃんの肌着みたいに縫い目を表側にしてくれたらいいのに、と思います。
安物買いの銭失いになってしまいました。
他にも買って失敗したものはあります。特に肌着や下着関係が多いです。
実際に身に付けて時間が経過しないとわからない、くい込み加減とかキツさなど。
買って処分を繰り返して散々銭を失いましたわ。
本当に着心地の良いものにはなかなか出会えないものなんですよね。残念です。
今まで着ていたヒートテックは古くなってきて薄くなり、ビローンとなった部分もありましたので買い換えようと思いまして。
新しいあったか肌着は生地裏が起毛になっており、触った感じはやわらかくていい感じ。
裏起毛の分、厚みもあって温かそうでした。
ユニクロのヒートテックは、肌に密着していれば寒く感じることはないんですが、うちの息子が着ると密着せず、体を動かすたびに生地がパタパタと肌に触れて、ひんやり冷たく感じて寒かったんだそうです。
これはヒートテックが出たばっかりのツルツル素材だった時のことで、最近のヒートテックはあったか仕様になってますね。
当時はこれはダメだ、と言って、即 他のあったか肌着に買い換えて今に至ります。
実はあったかインナー ランキングでは、保温率がユニクロのヒートテックは8ブランド中で6位だったとか。(『モノダス2014』調べ)
実際には数字で見るほど大差はないんじゃないかと思うんですけど、ひんやり感じてしまう人もいるわけで、着てみて経験しないとわからないことが多いです。
その『モノダス2014』という雑誌の中で 一番保温率が高かったのが、ベルメゾンのあったかインナー・綿混長袖レディース(ホットコット)だそうです。
数百円安かったからって、割引の安かろう悪かろうの商品を買ってしまいました。
私が買ったあったか肌着の何がいけなかったか、というと、
横伸びはするけど縦伸びしない。
襟ぐりが大きすぎる。
肌に当たる縫い目がチクチクする。←これがいちばんヤダ
せっかく裏起毛でやわらかいのに縫い目がチクチクするのって、品質が悪い部類ですよねー
縫い目を避けるために裏返しに着たんじゃ、裏起毛の良さが無くなってしまいます。
こういう縫い目って困ります。赤ちゃんの肌着みたいに縫い目を表側にしてくれたらいいのに、と思います。
安物買いの銭失いになってしまいました。
他にも買って失敗したものはあります。特に肌着や下着関係が多いです。
実際に身に付けて時間が経過しないとわからない、くい込み加減とかキツさなど。
買って処分を繰り返して散々銭を失いましたわ。
本当に着心地の良いものにはなかなか出会えないものなんですよね。残念です。