取りました [閲覧注意]
先日、胆嚢摘出手術を受けてきました。
胆嚢の中に入っていた石は1個、大きさは横2センチ弱、縦1.5センチ、高さは1.2センチほどの楕円で、
ゴツゴツした感じの茶色のかたまりでした。
他にドロドロしたものやジャリジャリしたものも入っていたみたいですが、いちばん大きい石をもらってきました。
気持ち悪いのでモザイクをかけてありますよ。

全然平気っていう方は、以下に小さい画像を載せるのでクリックしてください。

私は見ていないのですが、夫が手術後に見た胆嚢はホヤ貝みたいだったそうです。
想像すると気持ち悪いです。
昨日 退院してきまして、あとは傷が治るのを待つだけです。
咳やくしゃみをする時や、重いものを持つ時などに気をつけています。
もう食事制限はありませんが、なんだかまだ怖くて脂っこいものを食べる勇気が出ません。
家に帰ってきて 食事をつくったら、私のつくったものはえらく味が濃いのだそうです。
自分ではちっとも味がしないので調味料をいっぱい入れたら家族にしょっぱすぎると言われてしまいました。
退院前に肝臓の数値が少し上がっていたので、予定よりも退院が延びてしまいました。
肝機能が低下すると味覚障害でも起きるんでしょうか?
先生の話では肝臓に余力がないのかもしれない、ということでした。当分の間 体調には注意したいと思います。
ーーーここからは拍手コメント様への返信ですーーー
お○○様、拍手コメントを残してくださってありがとうございます。
入院中は夫も息子も頑張ってくれていたので、多少私も頑張っているように見せないと、ね。
遠慮せずにのんびりしていたら大きな目で見すかされてしまいます(怖い)
無理しないように出来る事だけがんばります。
今日はご主人様はお休みですか?無事に過ごせるように祈っていますよ。
胆嚢の中に入っていた石は1個、大きさは横2センチ弱、縦1.5センチ、高さは1.2センチほどの楕円で、
ゴツゴツした感じの茶色のかたまりでした。
他にドロドロしたものやジャリジャリしたものも入っていたみたいですが、いちばん大きい石をもらってきました。
気持ち悪いのでモザイクをかけてありますよ。

全然平気っていう方は、以下に小さい画像を載せるのでクリックしてください。

私は見ていないのですが、夫が手術後に見た胆嚢はホヤ貝みたいだったそうです。
想像すると気持ち悪いです。
昨日 退院してきまして、あとは傷が治るのを待つだけです。
咳やくしゃみをする時や、重いものを持つ時などに気をつけています。
もう食事制限はありませんが、なんだかまだ怖くて脂っこいものを食べる勇気が出ません。
家に帰ってきて 食事をつくったら、私のつくったものはえらく味が濃いのだそうです。
自分ではちっとも味がしないので調味料をいっぱい入れたら家族にしょっぱすぎると言われてしまいました。
退院前に肝臓の数値が少し上がっていたので、予定よりも退院が延びてしまいました。
肝機能が低下すると味覚障害でも起きるんでしょうか?
先生の話では肝臓に余力がないのかもしれない、ということでした。当分の間 体調には注意したいと思います。
ーーーここからは拍手コメント様への返信ですーーー
お○○様、拍手コメントを残してくださってありがとうございます。
入院中は夫も息子も頑張ってくれていたので、多少私も頑張っているように見せないと、ね。
遠慮せずにのんびりしていたら大きな目で見すかされてしまいます(怖い)
無理しないように出来る事だけがんばります。
今日はご主人様はお休みですか?無事に過ごせるように祈っていますよ。