兄貴からお金を貸してほしいと連絡がくると決して断わらない。

    ○日に返すから、と約束するくせに 今まで一度も返してもらったことがない。

    兄貴を甘やかしているのか、言われるがままにお金を貸してしまう弟である我が夫。

    a0006_002418.jpg


    ここのところ毎月のように3万ほど貸してほしいと言ってきて、そのつど振込みを私が頼まれます。

    憎たらしいのは、前の晩に連絡してきたと思ったら、翌朝一番に銀行に行っていて、「まだかまだか」と電話してくること。

    そんなに朝早くから何の支払いがあるんだよ!とムカつくと同時に疑わしく思ってしまう。

    もしかして パチンコとか競馬でもやってるんじゃないの?と。

    パチンコ屋通いの人って 朝早くから並んでますよね。

    うちの夫もパチスロ通いしていた時期、休みのたびに朝一で並びに行っていましたっけ。

    当時はまさか借金してまで遊んでいるとは知らなかったし、夫が家にいないほうが嬉しかったので何も言わずに行かせていましたが。

    そうでなければ そんなに朝一でお金が必要になることってあるの?って思うんですよね。

    根拠もないのに そんなふうに疑えば 夫婦喧嘩のもとになるから 私の口からは言えないけど、

    兄貴のそういう行動や態度にギャンブル臭がしているような気がしてなりません。

    もしもそうだったら こりゃぁ大変だなぁ、と悩みます。

    次に金貸してって言われた時は断わってほしんですけど。兄貴を甘やかすなって言いたい。

    だいたい生活保護を受けてるんだから、兄弟からの援助がバレたら打ち切られちゃうんじゃないかと思うんですよ。

    そんなのバレるわけはないから貸してほしいって言ってくるのだと思いますけど。(バレたらやばいです)


    もしも兄貴が遊びすぎてお金が足りないのだったら、贅沢しないで節約して暮らしているのがバカバカしくなる。

    姑の暮らしぶりを見てがっかりしたのを思い出します。


    70歳すぎた老人の男が生活保護を受けながら 毎日パチンコ屋通いして、お金を使い果たして弟に金を借りる。

    よくありそうな話だけど、自分の身近な親族がそんなことになっていたら悩みの種です。

    そんなことではない事を祈ります。

    関連記事
     
    Posted by