「LINEモバイル」は バリューコマースで自己購入がおすすめ
昨年から格安SIMの市場へ参入した「
LINEモバイル」。
こちらはLINEをフリーで使えるという、つまりはLINEを使うときには高速データがカウントされずに容量が減らないというLINE限定のサービスがもれなくついてきます。
SMS付きじゃないSIMカードでも、SMS認証は必要なく、LINEの年齢認証もできるそうなのです。
しかも 1ギガ500円~という安さです。スマホはLINEしかやらないよっていう方はこれで充分ですね。
私も1ヶ月1ギガ以上使わないので500円のこのプランで充分なのです。

また、コミュニケーションフリープランというのがあって、そちらはLINE、Twitter、Facebook、Instagramはカウントフリーだそうです。
LINE以外のSNSもやっているならこちらのプランが断然お得です。(データのみの場合3ギガ1110円~)

ですが、プランを変更するにはSIMカードを変更しなければならないかもしれないので、どちらにするかはよく考えたほうがいいです。(変更手数料がかからないように)
LINEではもともと無料通話ができますけど、その他の格安SIMだと通話するにはデータを消費します。
しかし、
LINEモバイルならそのデータ消費がないっていうんだからすごいことですよ。
ついでにLINEのトーク上で画像や動画を送信するのだってデータ消費しません。
しかも、LINEで友達検索するには年齢認証が必要なんですが、それをするためにはドコモやauなどのメールアドレスで認証しなければならず、そのために必要ないキャリアメールを契約して毎月300円+消費税を払わなければいけない。
それが必要ないっていうんですから、これまたすごいことですよ。
(私はLINEで友達検索なんかしないし、自分が検索されないようにしていますが、うちの息子は何が楽しいんだか知らないけど検索できないと困る、とか言っていて、ドコモのiモード契約をしています。メールなんか使わないのに)
さらに、LINE上で知り合いにデータを送ったり貰ったりすることができるそうです。(ますます便利)
お試しでやってみたい、という場合は、私もそうですが、音声通話SIMではなくデータSIMで契約したほうが いつでも解約できるので、データSIMから始めたほうがいいです。でも、そういう場合はガラケーとの2台持ちになります。
LINEモバイルはドコモ系の通信になりますので、ドコモのスマホかSIMフリーのスマホか、SIMロック解除したスマホで使えます。
LINEモバイルを契約するなら、ただいま、バリューコマースから自己購入すると5400円の報酬がもらえるので、そちらから申し込むとお得です。(2018年5月現在は3456円分のポイントです)
契約するには事務手数料の3000円とSIMカード発行手数料400円がかかりますので、それがチャラになって プランによってはおまけがついてくることになりますね。
自己購入はバリューポイントクラブから。
この際、アフィリエイトもやっちゃおうという場合は、
バリューコマースで登録をお願いします。
(このプログラムは予算がなくなり次第終了になるそうなので早めに申し込んだほうが良いと思います)
先日
LINEモバイルのテレビCMで 「能年怜奈」さん改め「のん」さんと改名した女優さんを見ました。事務所独立騒動で本名でデビューしたのに独立後はその名前が使えなくなって「のん」となったらしいです。
あれだけ売れていたのに騒動で仕事も無くなり休業していたみたいですね。しばらくテレビでは姿を見せなくなっていましたが 久しぶりに見て相変わらずかわいいな、と思いました。
ちなみに事務所対トラブルで引退し 宗教団体に出家したという清水富美加さんも同じ事務所だったようです。芸能人も芸能事務所もいろいろ大変そうですががんばってほしいです。
こちらはLINEをフリーで使えるという、つまりはLINEを使うときには高速データがカウントされずに容量が減らないというLINE限定のサービスがもれなくついてきます。
SMS付きじゃないSIMカードでも、SMS認証は必要なく、LINEの年齢認証もできるそうなのです。
しかも 1ギガ500円~という安さです。スマホはLINEしかやらないよっていう方はこれで充分ですね。
私も1ヶ月1ギガ以上使わないので500円のこのプランで充分なのです。

また、コミュニケーションフリープランというのがあって、そちらはLINE、Twitter、Facebook、Instagramはカウントフリーだそうです。
LINE以外のSNSもやっているならこちらのプランが断然お得です。(データのみの場合3ギガ1110円~)

ですが、プランを変更するにはSIMカードを変更しなければならないかもしれないので、どちらにするかはよく考えたほうがいいです。(変更手数料がかからないように)
LINEではもともと無料通話ができますけど、その他の格安SIMだと通話するにはデータを消費します。
しかし、
ついでにLINEのトーク上で画像や動画を送信するのだってデータ消費しません。
しかも、LINEで友達検索するには年齢認証が必要なんですが、それをするためにはドコモやauなどのメールアドレスで認証しなければならず、そのために必要ないキャリアメールを契約して毎月300円+消費税を払わなければいけない。
それが必要ないっていうんですから、これまたすごいことですよ。
(私はLINEで友達検索なんかしないし、自分が検索されないようにしていますが、うちの息子は何が楽しいんだか知らないけど検索できないと困る、とか言っていて、ドコモのiモード契約をしています。メールなんか使わないのに)
さらに、LINE上で知り合いにデータを送ったり貰ったりすることができるそうです。(ますます便利)
お試しでやってみたい、という場合は、私もそうですが、音声通話SIMではなくデータSIMで契約したほうが いつでも解約できるので、データSIMから始めたほうがいいです。でも、そういう場合はガラケーとの2台持ちになります。
契約するには事務手数料の3000円とSIMカード発行手数料400円がかかりますので、それがチャラになって プランによってはおまけがついてくることになりますね。
自己購入はバリューポイントクラブから。
この際、アフィリエイトもやっちゃおうという場合は、
(このプログラムは予算がなくなり次第終了になるそうなので早めに申し込んだほうが良いと思います)
先日
あれだけ売れていたのに騒動で仕事も無くなり休業していたみたいですね。しばらくテレビでは姿を見せなくなっていましたが 久しぶりに見て相変わらずかわいいな、と思いました。
ちなみに事務所対トラブルで引退し 宗教団体に出家したという清水富美加さんも同じ事務所だったようです。芸能人も芸能事務所もいろいろ大変そうですががんばってほしいです。