冬の間、防寒のため部屋着にしていたウルトラライトダウンを洗濯しましたが、袖口や前たての部分の薄汚れがシミになってしまいました。

    洗剤をつけて揉み洗いをしましたが落ちないので来年は汚れが目立たない濃い色を買おうと思いましたが、試しにフキンソープを使って気になる袖口を洗い直ししました。

    すると効果抜群で 石鹸を擦り付けて短時間揉み洗いしただけなのにキレイになりました。

    sodeguchi.jpg

    次の冬にも気分良く着れそうです。



    いつだったか、息子がワイシャツの胸の部分にシャチハタのハンコを間違えて押してしまって(あほですね)、

    何度洗濯しても (いろんな洗剤で洗っても)落ちなかったのに、フキンソープで落ちたことがありました。

    あと、夫のネクタイに赤いボールペンのインクの線が1.5センチくらいついたのが、高い料金を払ってクリーニングのシミ抜きに出してもとれなかったのが、ダメ元で消毒用のアルコールで濡らしたところへフキンソープを擦り付けてもみもみしたあと、またアルコールをシュシュっとして、タオルでたたいたりして拭き取ったら運良くキレイになったことがありました。

    繰り返し使って汚れた雑巾もキレイになるし、泥で汚れた白い靴下(息子が小学生の時によく使いました)もキレイになりました。

    そして普段はワイシャツの襟や袖口に洗濯前にフキンソープを擦り付けてから洗濯機に放り込みます。



    今回のダウンの袖口の汚れもしっかり落ちたし、やっぱりフキンソープはすごいなぁと改めて感動しました。

    (ダウンを洗濯する前にワイシャツと同じように袖口にフキンソープを擦り付けてから洗濯すれば二度手間にならなかったのにと反省してます。)



    フキンソープのサイトを見ると、ふつうの石鹸と何が違うのかわからないけど何かが違うんでしょうかね。

    それに無添加石鹸には特有の臭いがありますが、フキンソープはやさしいミントの香りがします。

    食器洗いなどにも使えるらしいです。(私はふつうの台所洗剤で洗っていますが)

    関連記事
     
    Posted by