夫と買い物に行ったあと駐車場からの帰り道、どこからかジージーというかすかな音がしました。

    ここのところ暑いのでいろんな虫たちが活発化しています。

    我が家のベランダにも去年と同じ赤い小さな虫がうようよしています。

    またヒバ油のスプレーをしゅーしゅーして、虫の勢いを止めました。

    a0960_008137.jpg

    駐車場からの帰り道、 ジージーという音を聞いて 私が「もうセミが出てきたのかなー嫌だなー」と言うと、

    夫に「引っ越そうか」と言われました。

    家賃は以前済んでいた部屋よりは安くなったけど、残念ながらセミからは逃げられませんでした。

    私はこれから怖い夏を迎えるのが嫌だったため軽い気持ちで「えー?いいの?」と返事しましたが、

    (経済的には無駄に引っ越すのは無理だろうと思って)

    夫は「俺はこの住まいは気に入らないんだ」と言うんですよ。良かったのは家賃が安いということだけで。

    ですが夫が気に入る物件は高いんですから、気に入るも気に入らないも家賃優先なんですよね。

    まぁそんな現実的なことを言うと不機嫌になるだろうと思って それ以上は返事しませんでした。

    そしたら憎たらしいことに「セミがいない場所なんかないよ」って。

    いない場所はないかもしれないけど、マンションの階段や通路に飛んできたり ひっくり返っているのって

    今まで生きていた中では この地域だけだったので、「そんなことはないよ」って必死で返事しましたけど。


    こんなに暑くなってくると、茶色の枯れ葉までセミに見えてきてゾッとします。

    やっぱり夏が過ぎてから仕事探ししよう思っていることはまだ誰にも言っていません。(うすうす勘付かれていると思うけど)


    ところで、毎日午前中 決まった時間に、ベランダに空き缶やペットボトルを投げていたお隣さんは、

    近頃投げるのをやめました。ぐしゃぐしゃ足で踏んでつぶしている音はしていますが投げなくなったので静かになりました。どこかから苦情でもきたんでしょうかね。

    空き缶を毎日必ず投げるなんて どういう神経してるんだか、と思っていましたが、世の中いろんな人がいるもんです。

    そのお隣さんが そのように迷惑行為をやめてくれたおかげで、こちらは少し暮らしやすくなったんですけど、

    まさか「引っ越そうか」と この時期に言われるとは思いませんでした。

    というか、夫は何かを企んでいるのかもしれません。定年まであと1年と少しだし。

    関連記事
     
    Posted by