2ヶ月に1度支払わなきゃならないNHK受信料の請求書が届きました。

    今回はYahoo!公金支払いで支払ってみることにしました。

    NHK yahookoukinn


    Yahoo!公金支払いでNHK受信料を支払う場合は手数料は無料です。(自動車税は決済手数料が324円かかる)

    更にTポイントも支払い額に加えられる。(これ地味に嬉しい)

    YahooJapanのIDに登録したクレジットカードで支払えるので、配偶者名義のクレジットカードでも簡単に支払える。

    クレジットカードのポイントがたまるから、毎回コンビニで支払うよりも少しだけお得です。

    私のクレジットカードは2%還元なので52円分のポイントがたまります。

    今年からYahoo!公金支払いではNHK受信料の継続支払いができるようになったそうで、その場合は50円引きとなります。

    (継続払いと1回分ごとの支払いができます。)
    yahookoukinnhk.jpg

    毎回50円引きはお得だ、と思いますが、

    「継続払いのお申し込みには放送受信契約が必要です。契約がまだお済みでないお客様は放送受信契約のお手続きをお願いいたします。」と書いてあるので、再度受信料の契約が必要で、

    もしも、継続支払いをやめたくなった場合には、またまたNHKのお問い合わせセンターに電話をして手続きしなければなりません。

    私はそれがめんどうなので 1回分の支払いを選びました。


    先日もNTTからの案内でNTTとNHKの受信料を一括で支払えば、年に600円安くなるという電話をもらいました。

    どうしても安く済ませたいなら そちらの方法もあるし、NHKに直接申し込めばもっと安くなります。

    ですが、まとめ払いというのはどうしても踏ん切りがつきません。やめたい時にいつでもやめられるというのは心が軽いです。

    また、老後の経済事情を考えた時には月払いをしていたほうが計算しやすく、うっかり積み立てるのを忘れたら大きな支払いをしなければならない。

    そうすると どうしたって貯金から支払わなくてはならなくなるので、年払いは貯金が減ってしまうことになりかねないわけですね。

    月の支出はその月で完結していったほうが明快だと思うのですよね。(NHKは2ヵ月ごとだけど)

    まぁそういうことなので、NHK受信料に関しては もうしばらく考え中ってことにしておきます。

    関連記事
     
    Posted by