我が家が住む賃貸 家賃の底値更新
我が家が住むマンションの2、3部屋、ずっと空室がうまりません。
ここ最近の家賃は最低で7.1万円でした。

(画像は記事とは関係ありません)
我が家が入居を決めた時点の家賃は7万円+管理費でしたが、この金額が底値でした。
さきほど久しぶりに調べてみたら、6.6万円+管理費に更新されていました。
(しかも敷金礼金も無しとなっていました。そのかわりなのかもしれませんが24Hサポートの料金を払わないといけないようです)
この地域で この金額ならかなりの破格だと思うんですが、築30年という古さが響いているんでしょうか。
駐車場がこの辺の相場だから仕方ないけど ちょっと高いかな、と思いますが。
バス停が近いうえ バスも頻繁に来ますのでけっこう便利だと思うんですが、やはりバスを利用しなきゃならないというのはマイナス要因かもしれませんね。
あと徒歩10分くらいで行ける近所のスーパーの商品が安くない、という現実もあります。
しかし、ドラッグストアが近くにあり、スーパーで安くないものが安く買えることがあります。
ずっと住んでいれば住めば都と思える日がくるかもしれないので、どうか何方か住んでいただきたいですね。
私は虫が(セミ、バッタ、カメムシ、蛾など)多いから早く引っ越したいです。
このまま空室が続けば もっと安くなるのか気になります。
ところで我が家のお隣さん、飼っているのは犬だけだと思っていましたが、猫も飼っている様子でした。
ゴミ出しの帰りに 通路側の窓の内側で外を眺めている猫と目が合いました。かわいい猫でした。
時々にゃーにゃーと声が聞こえていたんですが お隣さんだったのですね。でも動物飼うのは禁止です。
追記ーーー
2017年8月現在、6.4万円まで下がっています。残り2室です。
ここ最近の家賃は最低で7.1万円でした。

(画像は記事とは関係ありません)
我が家が入居を決めた時点の家賃は7万円+管理費でしたが、この金額が底値でした。
さきほど久しぶりに調べてみたら、6.6万円+管理費に更新されていました。
(しかも敷金礼金も無しとなっていました。そのかわりなのかもしれませんが24Hサポートの料金を払わないといけないようです)
この地域で この金額ならかなりの破格だと思うんですが、築30年という古さが響いているんでしょうか。
駐車場がこの辺の相場だから仕方ないけど ちょっと高いかな、と思いますが。
バス停が近いうえ バスも頻繁に来ますのでけっこう便利だと思うんですが、やはりバスを利用しなきゃならないというのはマイナス要因かもしれませんね。
あと徒歩10分くらいで行ける近所のスーパーの商品が安くない、という現実もあります。
しかし、ドラッグストアが近くにあり、スーパーで安くないものが安く買えることがあります。
ずっと住んでいれば住めば都と思える日がくるかもしれないので、どうか何方か住んでいただきたいですね。
私は虫が(セミ、バッタ、カメムシ、蛾など)多いから早く引っ越したいです。
このまま空室が続けば もっと安くなるのか気になります。
ところで我が家のお隣さん、飼っているのは犬だけだと思っていましたが、猫も飼っている様子でした。
ゴミ出しの帰りに 通路側の窓の内側で外を眺めている猫と目が合いました。かわいい猫でした。
時々にゃーにゃーと声が聞こえていたんですが お隣さんだったのですね。でも動物飼うのは禁止です。
追記ーーー
2017年8月現在、6.4万円まで下がっています。残り2室です。