FC2ブログ もうすぐSSL化
FC2の 「【ブログ】 SSL対応につきまして 」というお知らせが9月2日にFC2総合インフォメーションに掲載されました。
これまでにもFC2サービスのSSL化を着々と進めてきてくださっていたわけですが、今回はFC2ブログの管理画面が完了したというお知らせでした。
ブログのSSL化については9月中旬を目処に順次対応ということですが、独自ドメインについてはその後になるようです。
SSL化って何よ?と聞かれても私はあんまりよくわからないんですが、データを暗号化して安全なサイトにする、ってことらしいです。
2015年12月18日にGoogleの公式発表があって、それを受けてFC2もがんばって対応してくれていたんですよね。
グーグルアドセンスの最適化案内にも「サイトの安全性を高めましょう」というお知らせがあって、これはやったほうがいいのだろうけど、どうしたものかと思っていました。
ワードプレスにしたほうがいいのか?とかFC2サーバーを借りたら簡単そうだ、とか。でもハードルが私には高いのですよ。
私の他のブログには はてなブログと、Bloggerがありますが、さすがにGoogleが運営するだけあってBloggerのほうは知らないうちにSSL化されていました。
SSL化されてるかどうかの目印は以下の画像のように、左上のアドレスバーのところに緑の鍵のマークが出ていて、httpではなくhttpsとなり「s」が付いてるか付いていないかの違いになります。

金融機関やECサイトなどのウェブサイトが既にSSL化されていて、一般の個人サイトもSSL化すれば信頼性が上がり検索エンジンの評価も上がる、ということだそうです。
でもみんながSSL化したら評価は同じになるんじゃないかと思うんですけど、
SSLの認証レベルってのがあるらしく、レベルによって金額も変わる、ということですから ついていけません。無料でSSL化してくれるっていうのは認証レベルが低いの?なんていう疑問も。結局は評価が上がるのは みんながそうなる少しの間だけ?かな?
でも、安全はいいですよ、「安全第一」ですからね。
私はFC2さんとはてなさんにおまかせします。今以上のことは私にはできかねますので、どうかよろしくお願いしたいですね。感謝します。
ーーーーここからは拍手コメント様への返信ですーーー
ずーっと不思議○○○・・・様、拍手コメントありがとうございます。
記事中のリンクはリンク先のサイトがリダイレクト(自動的に転送処理)されるように設定されているので、たぶんそのままでも大丈夫なのではないかと思います。
httpからhttpsにリダイレクトさせるのは、そのサイトを管理する人が設定しますのでこちらは何もしなくていいです。
FC2ブログがSSL化された後は私もよくわかっていませんが、たぶんFC2さんがリダイレクトさせてくれるんじゃないでしょうか。
そうでなければ、設定をしなおすようにお知らせがくると思います。
ーーー追記ーーー
自分のブログ内のリンクにSSL化されていないURLが含まれていると、自サイトのURLの先頭に [ 保護された通信 ] とか緑のカギマークが出ないことがあるようです。
その場合、記事内のURLリンクの修正が必要なのだそうで、記事が多ければ その分かなりの作業になりそうです。
これまでにもFC2サービスのSSL化を着々と進めてきてくださっていたわけですが、今回はFC2ブログの管理画面が完了したというお知らせでした。
ブログのSSL化については9月中旬を目処に順次対応ということですが、独自ドメインについてはその後になるようです。
SSL化って何よ?と聞かれても私はあんまりよくわからないんですが、データを暗号化して安全なサイトにする、ってことらしいです。
2015年12月18日にGoogleの公式発表があって、それを受けてFC2もがんばって対応してくれていたんですよね。
グーグルアドセンスの最適化案内にも「サイトの安全性を高めましょう」というお知らせがあって、これはやったほうがいいのだろうけど、どうしたものかと思っていました。
ワードプレスにしたほうがいいのか?とかFC2サーバーを借りたら簡単そうだ、とか。でもハードルが私には高いのですよ。
私の他のブログには はてなブログと、Bloggerがありますが、さすがにGoogleが運営するだけあってBloggerのほうは知らないうちにSSL化されていました。
SSL化されてるかどうかの目印は以下の画像のように、左上のアドレスバーのところに緑の鍵のマークが出ていて、httpではなくhttpsとなり「s」が付いてるか付いていないかの違いになります。

金融機関やECサイトなどのウェブサイトが既にSSL化されていて、一般の個人サイトもSSL化すれば信頼性が上がり検索エンジンの評価も上がる、ということだそうです。
でもみんながSSL化したら評価は同じになるんじゃないかと思うんですけど、
SSLの認証レベルってのがあるらしく、レベルによって金額も変わる、ということですから ついていけません。無料でSSL化してくれるっていうのは認証レベルが低いの?なんていう疑問も。結局は評価が上がるのは みんながそうなる少しの間だけ?かな?
でも、安全はいいですよ、「安全第一」ですからね。
私はFC2さんとはてなさんにおまかせします。今以上のことは私にはできかねますので、どうかよろしくお願いしたいですね。感謝します。
ーーーーここからは拍手コメント様への返信ですーーー
ずーっと不思議○○○・・・様、拍手コメントありがとうございます。
記事中のリンクはリンク先のサイトがリダイレクト(自動的に転送処理)されるように設定されているので、たぶんそのままでも大丈夫なのではないかと思います。
httpからhttpsにリダイレクトさせるのは、そのサイトを管理する人が設定しますのでこちらは何もしなくていいです。
FC2ブログがSSL化された後は私もよくわかっていませんが、たぶんFC2さんがリダイレクトさせてくれるんじゃないでしょうか。
そうでなければ、設定をしなおすようにお知らせがくると思います。
ーーー追記ーーー
自分のブログ内のリンクにSSL化されていないURLが含まれていると、自サイトのURLの先頭に [ 保護された通信 ] とか緑のカギマークが出ないことがあるようです。
その場合、記事内のURLリンクの修正が必要なのだそうで、記事が多ければ その分かなりの作業になりそうです。