聞き捨てならない「欠陥だらけ」という 夫からの私への言葉。かなりムカついた。

    だけど聞き流さなければめんどうな事になるだろうから、あえて聞き流してやることにしました。

    「言葉に気をつけろよ」といつも私に言ってるくせに、自分は気をつけない。

    60年以上も生きてきて 自分の言動を振り返ったり反省したりできない人間が愚かしくて悲しい、と思うしかない。

    こういう身勝手な人間がいるから世の中上手くいかないんだよ。

    コイツはそうとうなバカだ。なんとも思わないと思っているのか。私が何をしたというのか。

    もうちょっと相手を思いやった言い方はできないものか。お願いだからこれ以上しゃべってくれるな。


    夫との こういったやり取りにいい加減慣れたらどうかと思うけど、これって夫がそういう性格が治らないのと同じように私も死ぬまで慣れるということはないのだろうと思う。

    だけど、投げられた攻撃をかわす、とか気がつかない振りをする、ってことができるようになった気はします。

    でも知らないうちにどんどん荒んでるんですよ、心は。


    せっかく家族になったのだから・・・、いざとなったら助け合わなきゃならない家族なのだから・・・、

    大事にしよう、やさしくしよう、誤解されるような言動はしないようにしよう、なんて思わないのかなぁ。



    ただいま歯の治療中で噛みたいものが上手く噛めません。だから食べるものも限られてきます。

    脂っこい揚げ物も、おいしいとは思うけど 食べ過ぎると(と言っても一人前)気持ち悪くなるしお腹こわします。

    辛いものも食べられません。(痔出血します)

    頭痛がする食べ物も食べたくないし、(先日行ったラーメン屋のせいでただいま頭痛中)

    トマト関連も控えています。

    外食なんてしないほうが 私にとっては都合がいいのですが、休みの日に夫と出かけると必ず外食になります。

    夫が食べたいお店に私が食べられるものがなかった時に、「欠陥だらけ」と言われてしまいました。

    (それで結局ラーメン屋さんになりました)


    ーーーここからは拍手コメント様への返信ですーーー

    お○○様、拍手コメントありがとうございます。
    夫の一言、もう少し違った言い方がないのでしょうかねー、グサッと刺さりましたよ。
    無視して気にしないのがいちばんですね、ありがとうございます。
    ところで お互い歯がやっかいですね。
    私の奥歯5本も無い上に最後の頼みの綱の1本がかけちゃったので全然噛めません。
    入れ歯をさっさとつくっとけば良かったと反省してます。だからって入れ歯も嫌だけど(インプラントも無理)
    最近はおかゆばっかり食べてます。おかゆおいしいです。
    関連記事
     
    Posted by