夫の兄貴からメールがありました。また2万貸してほしいという内容で、これから奇数月に頼みたい、と。

    そして今までとは違う銀行の口座番号を連絡してきました。

    先月、初めて貸したお金を返してくれてぬか喜びした私ですが、今回の厚かましい内容には ちょっと調子に乗ってるんじゃないの?と思ってしまいました。

    銀行に送金すると後で調べられてバレた時には生活保護が打ち切られて困ったことになるのは本人も承知のはず。新口座をつくったとしても、そのうちにバレるでしょう、必ず。そしてこちらにとばっちりがくることは目に見えている。

    しかも奇数月に頼む、と、今後のことまで予定を立てるなんて。

    今後は借りたらちゃんと返すからって言いたいのでしょうけど、返せるお金があるのならしばらく我慢して借りなければいいことなんですよ。お金っていうのは働けない人にとって下手な小細工したってどうにもならないし、回るわけがないんです。弟なら3回に1度は返さなくても なんとか許してくれるだろうと思ってるのでしょうかね。(3回に1度か2回に1度かわからないけど)

    いつも何も言わず貸してあげる夫に 今回は試しに断わってみてほしいと言いました。

    夫だって 将来もしも一人で生活しなければならなくなった時には月7万以下で暮らしていかなけりゃならないかもしれないんですから。

    人は月7万円で生活できるのか(NEVERまとめ)

    生活保護者ではないのに月に7万円以下で暮らす人っているんですね。それに比べたら兄貴のほうが余裕なんじゃ?家賃は払ってもらえるんだし。

    一家6人+1匹で生活費7万円ってのがすごいです。住宅ローンは7年で完済したというからまたまたすごい。学費まで払えていますよ。


    私が以前働いていた職場に、子供3人を中学受験させて 私学の中高大を卒業させたという人がいました。

    その子供のほうも私学に行くことを希望し、そのためには携帯も持たない、飲み物も買わない、塾にも通わずに独学で勉強して一流大学を卒業し就職しました。

    目標を持つって事はすごいことだなぁと思いますが、なかなか同じように真似はできませんね。(生活費がどのくらいだったかはわかりませんが住宅ローンも払っていたので最低限の生活だったでしょうね)

    でも目標があれば頑張れるってことですね。
    関連記事
     
    Posted by