術後3週間、退院してから2度目の診察に行ってきました。

    痛みも落ち着いてきて 自分でもかなり良くなってきたと思います。

    3週間を過ぎると元の生活に戻ることができます。(多少の痛みは我慢しながらですけど)

    これは本当にめでたいことだと思います。

    お風呂の時に肛門を洗いながらそっと触ってみると 手術したところの腫れが小さくなっています。(まだ少し腫れています)触ればやっぱり痛いです。

    排便時の痛みもまだまだありますが、戦いだ!なんて大げさな気持ちはなくなりました。

    次の診察は2週間後、ということになり、予定どおり、着々と回復に向かっています。

    ちょっとこの前まではこんなに早く回復するとは思えないほど痛がっていたのに・・・と思います。

    先生のお話では、回復するのも人それぞれで、遅い人早い人がいるけれど、私は早いほうなのだそうです。(ちょっと褒められた気がしました)

    しかし、もうこれは先生のおかげだと思っているのです。本当に感謝しています。

    肌荒れとかは何年たっても治らないのに、痔の手術の回復は早いんですから先生のおかげです。


    話は変りますが、痔の手術の体験記の新ブログをつくりました。

    内容が重複するところもありますが、もしも痔に関して興味がありましたらのぞいてみてください。

    痔に関しての事や 大腸の検査の事などは今後はそちらで記録していこうと思います。

    「60歳を前にしてイボ痔の手術をしたおばさんの体験記」

    どっちがどっちだかわからなくなるほど、見た感じは似たようなブログです。

    関連記事
     
    Posted by