息子に「こんなの嫌だ!」と言われる
息子のズボンの下に履く あったか下着のウエストゴム部分がビロビロになってしまいました。
5年くらい前に上下セットで買ったもので 毎年冬になると活躍していたのですが、ゴムの部分以外は丈夫で擦り切れもないしホツレもないし、上半身用の肌着もお揃いだし そちらはまだまだ着られるので もったいなく感じました。
気に入るかどうかはわからないけど、もしも着てくれたら嬉しいな、と思い修繕したのですが・・・
伸びきったゴム部分を裏に折り返して縫い、ゴムを通す部分は縫わずに、そこからゴムを入れました。
生地を伸ばしながら手縫いでちくちく細かく縫いました。

外側から見ると 別になんでもないと思うんですが、手縫いでちくちく縫った縫い目は見えます。
私としては なかなか良い出来だと思いました。

息子が帰宅してから これを見せて「どう?」と聞いたら、「こんなの嫌だ!」と拒否されました。(そうだろうなと思ったけど)
嫌だと言われたので 押し付けはしませんが、「じゃぁ私が履いてもいい?」って聞くと、一瞬ぎょっとした顔をしていましたが「いいよ」と軽蔑したような目つきで言いました。
同じものが洗い替え用にもう一枚ありますので、もう一枚も同じように縫って私が履くことにしました。
この肌着は ヒヤッとしなくてすごくいい、と息子が言っていたのですが、本当にヒヤッとしません。
さすがにヒートなんとかというものだけあって、薄いのに履いた瞬間から温かいです。
しかも、前のほうが二重になっているのでお腹が更に温かいです。とても気に入りました。
私がこれを履いているかどうかは外側からは見えないので誰にもわかりません。もちろん息子にも。
「本当に履いてるの?」とバカにされるかもしれないけど、別に家族だからいいや、と思います。
しかしですね、若者に節約を押し付けるのも 大概にしないといけませんね。
昔は温か肌着はババシャツとか、ももひきとか言われて かっこ悪いイメージだったけど、現在ではかっこ悪くも恥ずかしくもなくなりました。スマートに着こなせるようにもなりました。
肌着は外側からは見えないものだけど、見えないからと言っても気を配らないといけないですよね。若いんだから。ボロくなったら買い換えましょう。(自分でね)
ーーーここからは拍手コメント様への返信ですーーー
ま○○○様、拍手コメントありがとうございます。
そのとおり、肌着やパジャマなどは着古したほうがお肌にやさしいので、お金がもったいないというのもありますが、時間をかけて肌に馴染んだその肌着を手放すことがもったいないんですよね。
それと、その年配の男性のお話は笑えますが、なんだか泣けるお話でもありますね。もったいないのと同時に思い出とか温もりを感じてるのかもしれません。
着古した肌着の話もいろいろと広がりがあっておもしろかったです。ありがとうございました。
5年くらい前に上下セットで買ったもので 毎年冬になると活躍していたのですが、ゴムの部分以外は丈夫で擦り切れもないしホツレもないし、上半身用の肌着もお揃いだし そちらはまだまだ着られるので もったいなく感じました。
気に入るかどうかはわからないけど、もしも着てくれたら嬉しいな、と思い修繕したのですが・・・
伸びきったゴム部分を裏に折り返して縫い、ゴムを通す部分は縫わずに、そこからゴムを入れました。
生地を伸ばしながら手縫いでちくちく細かく縫いました。

外側から見ると 別になんでもないと思うんですが、手縫いでちくちく縫った縫い目は見えます。
私としては なかなか良い出来だと思いました。

息子が帰宅してから これを見せて「どう?」と聞いたら、「こんなの嫌だ!」と拒否されました。(そうだろうなと思ったけど)
嫌だと言われたので 押し付けはしませんが、「じゃぁ私が履いてもいい?」って聞くと、一瞬ぎょっとした顔をしていましたが「いいよ」と軽蔑したような目つきで言いました。
同じものが洗い替え用にもう一枚ありますので、もう一枚も同じように縫って私が履くことにしました。
この肌着は ヒヤッとしなくてすごくいい、と息子が言っていたのですが、本当にヒヤッとしません。
さすがにヒートなんとかというものだけあって、薄いのに履いた瞬間から温かいです。
しかも、前のほうが二重になっているのでお腹が更に温かいです。とても気に入りました。
私がこれを履いているかどうかは外側からは見えないので誰にもわかりません。もちろん息子にも。
「本当に履いてるの?」とバカにされるかもしれないけど、別に家族だからいいや、と思います。
しかしですね、若者に節約を押し付けるのも 大概にしないといけませんね。
昔は温か肌着はババシャツとか、ももひきとか言われて かっこ悪いイメージだったけど、現在ではかっこ悪くも恥ずかしくもなくなりました。スマートに着こなせるようにもなりました。
肌着は外側からは見えないものだけど、見えないからと言っても気を配らないといけないですよね。若いんだから。ボロくなったら買い換えましょう。(自分でね)
ーーーここからは拍手コメント様への返信ですーーー
ま○○○様、拍手コメントありがとうございます。
そのとおり、肌着やパジャマなどは着古したほうがお肌にやさしいので、お金がもったいないというのもありますが、時間をかけて肌に馴染んだその肌着を手放すことがもったいないんですよね。
それと、その年配の男性のお話は笑えますが、なんだか泣けるお話でもありますね。もったいないのと同時に思い出とか温もりを感じてるのかもしれません。
着古した肌着の話もいろいろと広がりがあっておもしろかったです。ありがとうございました。