退院後きょうから初出勤した夫ですが、今朝は目覚めが悪くてちょっとドキドキしました。

    いつもなら私よりも早く目覚めてテレビを大音量にして私を起こすんですが、今朝は私は自分のアラームで起きました。その時には 夫はまだ寝ていました。

    夫が寝ている間に顔を洗ったり着替えたりし、ゆっくりとコーヒーを入れたところで20分がたっていて、まだ起きてこないので部屋へ見に行ったらまだ寝ていました。寝ているすぐ近くに行き 息をしているかどうか確かめて、そっと起こしたらビックリした様子でした。

    自分でも今朝はどうして自然に目覚めなかったのか不思議だったようです。私は私でもしかしたらもうお迎えか?なんてことが頭をよぎってドキドキしました。

    でも、起きた後の夫はすこぶる元気でいつもどおり出勤して行きました。


    夫の寝姿はすごくて、頭には毛が無いので2重のニット帽をかぶり、顔には目を乾燥させないようにアイマスクをして(薄目を開けて寝る)、口と鼻のマスクをつけて、パジャマの上には肩を冷やさないような肩あてを着た重装備で寝ています。

    ニット帽をかぶりだしたのは今年の冬からで、年をとったら寝ていても頭が冷えると感じたらしいです。たしかに毛がたくさんある私でも明け方寒くて頭痛がする時がありましたし、毛が無い人にとってはしんしんと冷えている夜中は辛いものがあるでしょう。寒いと心臓にも堪えますから、どんなに大げさで滑稽でも暖かくしていてもらいたいです。

    先週の1週間は私もいろいろと大変でした。病院に行けば行ったで何もすることはなくても6時間くらいずっと居なければならなかったしそれだけで疲れてしまいました。留守は留守でも入院して留守なのではなく元気で留守のほうが何倍もいいです。やっと夫から解放されてほっとしています。
    関連記事
     
    Posted by