格安スマホ仲間
私の友人の一人が 格安スマホを使ってみたいと言うので、説明から始まって 購入、設定まで数回にわたってサポートしました。
友人はドコモのケータイの契約があり、スマホに機種変更すればスマホを安く購入できるのですが、スマホの電話料金プランが
ケータイのプランと違い、ケータイの契約のままがいいということなので、スマホとIIJmioのSIMを ソフマップで買うことにしました。
スマホは私もソフマップで中古を買いました。
約3万円した防水スマホは水没反応が出て壊れたので、15000円ほどの少し古い機種を買い直したのですが、使い良さは壊れたものと ほとんど変わらず、防水ではないけど防水でも防水の機能は果たさないので別に防水にこだわらなくてもいいし。
ということで、私と同じスマホ(XperiaGXSO-04d)をすすめて、それと一緒にIIJmioのBICSIMを買うように言いました。
買ったものが届いたと言うので、我が家に来てもらい、IIJmioの契約とか設定をして、スマホの設定をして、Gmailのアカウントを作って、LINEのアカウントを作って、使い方を教えて上げて・・・
気が付けば、あっという間に夜になっていました。
格安スマホにする場合、けっこう、いろいろやる事があって手間がかかります。
ケータイのアドレス帳をSDカードにバックアップして スマホのGmailのアドレス帳にインポートするとか、
すべて、自分で作業しなければならないので、今までドコモショップでなにもかも やってもらってきた友人には、簡単にはできないことでした。
だいたいの事を済ませて、わからない事があったら連絡してもらうことにして 友人は自宅に帰りました。
帰宅後、LINEで友人から連絡が入りました。「ありがとう」と、スタンプを送信してきました。
たった5文字でも、慣れないと難しいと言っていました。
友人は今まで ケータイの料金は3500円くらいだったそうですが、これからは ケータイの基本料金+少しの電話料金(1000円以下)と、IIJmioのSIMの900円(+消費税)を足した、2000円くらいになります。
iモードの300円とメール代が要らなくなり、月々、1500円ほどの節約になりました。
スマホの代金は、10ヶ月ほどで元がとれるという計算になります。
スマホが壊れずに長持ちすればいいのですけど。。。
私には、格安スマホの仲間が初めてできました。嬉しいです。
友人はドコモのケータイの契約があり、スマホに機種変更すればスマホを安く購入できるのですが、スマホの電話料金プランが
ケータイのプランと違い、ケータイの契約のままがいいということなので、スマホとIIJmioのSIMを ソフマップで買うことにしました。
スマホは私もソフマップで中古を買いました。
約3万円した防水スマホは水没反応が出て壊れたので、15000円ほどの少し古い機種を買い直したのですが、使い良さは壊れたものと ほとんど変わらず、防水ではないけど防水でも防水の機能は果たさないので別に防水にこだわらなくてもいいし。
ということで、私と同じスマホ(XperiaGXSO-04d)をすすめて、それと一緒にIIJmioのBICSIMを買うように言いました。
買ったものが届いたと言うので、我が家に来てもらい、IIJmioの契約とか設定をして、スマホの設定をして、Gmailのアカウントを作って、LINEのアカウントを作って、使い方を教えて上げて・・・
気が付けば、あっという間に夜になっていました。
格安スマホにする場合、けっこう、いろいろやる事があって手間がかかります。
ケータイのアドレス帳をSDカードにバックアップして スマホのGmailのアドレス帳にインポートするとか、
すべて、自分で作業しなければならないので、今までドコモショップでなにもかも やってもらってきた友人には、簡単にはできないことでした。
だいたいの事を済ませて、わからない事があったら連絡してもらうことにして 友人は自宅に帰りました。
帰宅後、LINEで友人から連絡が入りました。「ありがとう」と、スタンプを送信してきました。
たった5文字でも、慣れないと難しいと言っていました。
友人は今まで ケータイの料金は3500円くらいだったそうですが、これからは ケータイの基本料金+少しの電話料金(1000円以下)と、IIJmioのSIMの900円(+消費税)を足した、2000円くらいになります。
iモードの300円とメール代が要らなくなり、月々、1500円ほどの節約になりました。
スマホの代金は、10ヶ月ほどで元がとれるという計算になります。
スマホが壊れずに長持ちすればいいのですけど。。。
私には、格安スマホの仲間が初めてできました。嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク