50代よさようなら 60代よこんにちは
今月初旬、私は60歳になります。
振り返れば50代には健康面や家族のこと、振り返りたくないことなどいろいろとありました。
でもなんとか無事に通りすぎることができました。
いろいろとあった50代よ さようなら お疲れ様でした。
7月1日は私たち夫婦の結婚記念日ですが 今まで一度も祝ったことがありません。
お互い人生の墓場の入り口に入った日だから忘れたいのかもしれません。
口には出さないけど結婚したことはお互いにとって後悔の何ものでもなかったのではないかとこっそり思っています。
離婚の危機は何度かあったけど、お互いによく我慢して来れたなと思いますが、これからも我慢できるかというとそんな自信はありません。
でも、年を取れば取るほど力を合わせないと生きていくのが厳しい世の中なのでなんとか我慢できればと思います。
生きているだけでも苦労が多いのに結婚すれば忍耐の連続。
人生やり直したいかと聞かれたら 迷わず遠慮させていただきます、と答えます。
本当なら逃げ出したいところだけど守るものがあるからそういうわけにもいきません。
だからあとはそっとがんばるだけです。
後悔ばかりの人生だけど、あっという間に60代、あっという間に人生終わってた、っていうくらいに軽い気持もちで終了したい。
良い事も悪い事も全部受け止めてさらっと無事に(できたら感動的に)通り過ぎていけたらいいなと思います。
まだ経験したことのない60代、どんな良い事が起こるのか楽しみです。どうぞよろしく。
振り返れば50代には健康面や家族のこと、振り返りたくないことなどいろいろとありました。
でもなんとか無事に通りすぎることができました。
いろいろとあった50代よ さようなら お疲れ様でした。
7月1日は私たち夫婦の結婚記念日ですが 今まで一度も祝ったことがありません。
お互い人生の墓場の入り口に入った日だから忘れたいのかもしれません。
口には出さないけど結婚したことはお互いにとって後悔の何ものでもなかったのではないかとこっそり思っています。
離婚の危機は何度かあったけど、お互いによく我慢して来れたなと思いますが、これからも我慢できるかというとそんな自信はありません。
でも、年を取れば取るほど力を合わせないと生きていくのが厳しい世の中なのでなんとか我慢できればと思います。
生きているだけでも苦労が多いのに結婚すれば忍耐の連続。
人生やり直したいかと聞かれたら 迷わず遠慮させていただきます、と答えます。
本当なら逃げ出したいところだけど守るものがあるからそういうわけにもいきません。
だからあとはそっとがんばるだけです。
後悔ばかりの人生だけど、あっという間に60代、あっという間に人生終わってた、っていうくらいに軽い気持もちで終了したい。
良い事も悪い事も全部受け止めてさらっと無事に(できたら感動的に)通り過ぎていけたらいいなと思います。
まだ経験したことのない60代、どんな良い事が起こるのか楽しみです。どうぞよろしく。