とうとうFC2独自ドメインのブログでSSLが利用できるようになりました。
      【ブログ】 SSL対応につきまして 【独自ドメイン】 (FC2総合インフォメーション)

    さっそくこのブログでもSSL化をしました。
    環境設定 → ブログの設定 → SSL設定  ⇒ 「有効」に切り替えて「転送設定」は301の恒久的な転送にしました。
    「301 恒久的な転送」にするか「302 一時的な転送」にするか、というのはあまりよくわかりませんけれども、注意書きにあるようにSSLを無効に戻すことはないのではないかと思うので、301の恒久的な転送にしました。

    fc2 SSL化

    が、何故か(FC2の親切心からかな?)一度目の変更後に確認したら302のほうになっていたので、もう一度 転送設定だけ変更し直しました。

    去年(2017年)の9月に無料ブログのほうがSSL化できるようになりまして、独自ドメインのほうはなかなか対応してもらえていませんでした。
    はてなブログの独自ドメインのブログは先ににSSL化できるようになっていたので、FC2ももうすぐかな?と思っていました。
    あれから1年と2ヵ月たち ようやくFC2独自ドメインもSSL化できるようになりました。
    大変なご苦労があったことと思います、FC2さんには感謝申し上げます。ありがとうございます。
    関連記事