なんていう種類のサツマイモか わからないのですが、

    おうちコープで買った新サツマイモがとてもおいしかったので感動しました。

    サツマイモは やはり鹿児島や、宮崎産がおいしいです。

    我が家が住んでいる近所のスーパーでは、茨城産ばっかりで

    かたくてパサパサで甘くもないハズレが多く、いつも買って後悔します。

    しかし、今回は久しぶりにおいしいサツマイモに出会えました。

    どんなふうに おいしかったかというと、

    しっとり、ねっとり、やわらか、ほっこり、ふんわり甘い、色がきれい。 そんな感じです。

    新サツマイモが出回る時期には、舟和の芋ようかんも新芋になって味ががらっと変わります。

    新芋のいもようかんを買いに行くのもすごく楽しみで、これはハズレがありません。

    「女はサツマイモが好き」何故そう言われるのか知りませんが私は好きなので否定しません。

    シンプルに、蒸かしたり焼いたりしたお芋が好きです。

    サツマイモはビタミンCや食物繊維が豊富なので美と健康にも役立ちます。

    胸やけを防ぐために皮ごと食べるといいそうです。


    まだまだ暑い日が続きますが、もう少しの辛抱です。

    秋の味覚と一緒に すぐそこまで秋が来ています。


    関連記事
     
    Posted by