ハンドメイド商品を売る
ものをつくる特技をお持ちなら、
手作りの物をヤフオクや、アマゾン、
または0円で出店できるネットショップなどで売ることができます。
BASE(ベイス)、
Stores.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)
minne(ミンネ) | ハンドメイド、手作り作品の通販・販売
ハンドメイド・手作り作品が売買できる日本最大級のフリマサイト TeToTe(テトテ)
iichi(いいち)| ハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入
出店や利用料などは無料ですが、
売れた場合にそれぞれのサイトの割合(10%~20%)の手数料を支払います。
BASE(ベイス)と、Stores.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)は
すべて無料と書いてありますが、クレジットカード決済に関して
決済毎にクレジットカード決済代行会社への手数料がかかる、となっています。
ハンドメイドは、好きな方にとっては、
ブランドものより価値があると思う人もいるようです。
私がヤフオクで目撃した、ハンドメイドの布のバッグは、
とても凝ったデザインで、すごく便利そうな素敵なもので
手作りとは思えないような素晴らしいものでしたが(画像でしか見ていませんが)
最終的に落札された金額は10万円を超えるすごいお値段になっていました。
こういった特技や才能があったらなぁ~とうらやましかったです。
ビーズのアクセサリーや洋服(イラストやCGデザインなど多岐にわたる)など、
出品している方が数多くいらっしゃいます。
特技を眠らせないでください。