よけいなことは考えずに ただひたすら働く
脇目も振らず 何も考えずに働く。
ただただ自分と家族のために働く。
ほんの少しでも楽しようなんて考えたら そこから崩れだします。
だから何も考えたらダメ。
ちょっと時間ができたらテレビをつけて、お笑い番組とか
くだらない暇潰しの番組を見て、気晴らししたような気になって
なんとか空腹を満たして また働きにいく。
休日だけど、今日も夫は働きに行きました。
今日は休める予定だったのですが、
現場のパートさんがインフルエンザになってしまい、
急遽、出勤することになりました。
ぎりぎりの人数で交代制でやっていて、出てくれるという人もいないので
仕方なく出て行きました。
よけいなことを考えると嫌になってしまうから何も考えずに働くしかない、と。
こうやって何十年も働いてきて、慣れもあるかもしれませんが、
夫は若い時、挫折した事があります。
そのころの事を思い出せば、今の休みがないことくらい、
なんでもないのかな?とか・・・・・思うのですが、よく頑張っています。
何も考えないことが、底辺で生きている人間の生きていくコツです。