シニア世代とインターネット
「ネット通販がシニア世代をつかんだ」というニュースがありました。
パソコンやスマートフォンの普及で、ネットショッピング利用が増えたようです。
ネットショッピングのいいところは、なんといっても 重い荷物を持って帰らなくてもいい。これですね。
それから、実店舗より値段が安い。値段が安い店を探すのがかんたん。
シニア世代のための通販といってもいいんじゃないでしょうか。世の中 便利になりましたね。
そして、シニア世代にも、ネットで始めるお小遣い稼ぎが普及したらいいと思います。
私の友人には、ネットで検索や買い物はするけれども、ポイントサイトやアフィリエイトのことなど、何も知らない人が多いです。パソコンに触れることも あまりないようです。
スマートフォンを使ってるのは、LINEのため。LINEのためだけに、月々+6000円ほどのパケット料金を払っている主婦仲間も多いです。なんともったいないことでしょうか。
節約のために、MVNOのSIMのことを話しても、何それ?っていう返事しかかえってきません。
めんどうだから、スマートフォンの契約はこのままでいいや、といいます。
まあ、それでいいんなら いいんですけど。
だけど、きょうはここのスーパーで、安売りやってるとか言ってますから、節約意識はあるんですよね。
でも、インターネットのことは難しくてよく分からないからと月々の約6000円は節約しないんです。
新しくて自分がよく分からないものに目をつむったり拒否したりしないで、いろんなことに興味を持ってもらいたいです。頭を使うことになって、脳にもいいですから。
中高年の皆様、あきらめないでがんばりましょう。
パソコンやスマートフォンの普及で、ネットショッピング利用が増えたようです。
ネットショッピングのいいところは、なんといっても 重い荷物を持って帰らなくてもいい。これですね。
それから、実店舗より値段が安い。値段が安い店を探すのがかんたん。
シニア世代のための通販といってもいいんじゃないでしょうか。世の中 便利になりましたね。
そして、シニア世代にも、ネットで始めるお小遣い稼ぎが普及したらいいと思います。
私の友人には、ネットで検索や買い物はするけれども、ポイントサイトやアフィリエイトのことなど、何も知らない人が多いです。パソコンに触れることも あまりないようです。
スマートフォンを使ってるのは、LINEのため。LINEのためだけに、月々+6000円ほどのパケット料金を払っている主婦仲間も多いです。なんともったいないことでしょうか。
節約のために、MVNOのSIMのことを話しても、何それ?っていう返事しかかえってきません。
めんどうだから、スマートフォンの契約はこのままでいいや、といいます。
まあ、それでいいんなら いいんですけど。
だけど、きょうはここのスーパーで、安売りやってるとか言ってますから、節約意識はあるんですよね。
でも、インターネットのことは難しくてよく分からないからと月々の約6000円は節約しないんです。
新しくて自分がよく分からないものに目をつむったり拒否したりしないで、いろんなことに興味を持ってもらいたいです。頭を使うことになって、脳にもいいですから。
中高年の皆様、あきらめないでがんばりましょう。