定年後は今よりも3割強 年収が下がり、ますます生活が苦しくなるのですが、

    賃貸である我が家の家賃が かなりの負担になってきます。

    私ものんびりはしていられない、と考えていたところ、

    夫から住居の話を聞かされました。


    新しい職場は 借り上げの社宅のような住居があって

    家賃は現在住んでいる家賃の半分だ、ということでした。

    場所は埼玉県。

    職場は住居から近いところにあるそうですので通勤は楽になる、と。


    (私には段階的に話しをするのね、別に気にしなくてもいいのに・・・・)

    と内心思いましたが、夫の気遣いだと受けとりました。


    そういうわけで、

    今年から 神奈川県民から埼玉県民になります。


    埼玉は馴染みがないので、あまり多くの事は知らないのですが、

    わたくし、五家宝というきな粉のお菓子が大好きでして、

    五家宝
        ↑
    (五家宝はこんなかんじのお菓子です。)

    埼玉県の印象はとても良いです。食べ物につられます。


    我がふるさとは神奈川県なので、お墓などは遠くなりますが、

    実家は既になくなっていますので身軽といえば身軽です。


    そのまま、ずっと埼玉県に住んで、埼玉県で没、ということになるのかなぁと

    ちょっとした将来が見えてくるような気がしました。



    -----追記-----

    このブログ内で、私自身の性格が悲観的である、ということを

    時々書いておりますが、

    マイナス思考で悲観的なのは自慢になることではなく、

    お恥ずかしいかぎりです。

    読んでいて被害妄想的に感じられることもあるかと思います。

    もしも ご気分を悪くされるようなことがありましたら

    大変 申し訳ないことと思っております。

    そんな時は どうか許してください。


    私のこんな文章をお読みくださって感謝しております。

    ありがとうございます。 また、本当にすみません。


    関連記事
     
    Posted by