やかましがられるので黙っていますが・・・
テレビを見ながら うとうと居眠り・・・
しばらくうとうとしていたかと思うと目覚めて面白くもないテレビを見ています。
居眠りして目覚めるの同じ繰り返しを何度したことか。
早朝の勤務だったから眠いだろうし、
風邪も引いてるんだから、早く寝ればいいのに
しぶとく頑張ってテレビを見ながら起きています。
夫の事です。
起きていれば、お茶を入れてくれとか、お湯割りもって来てくれとか、
何度となく注文がくるので、私もお風呂とか入るタイミングを逃します。
内心、早く寝てちょうだいよーと思ってるのですが、
やかましがられてイライラさせてしまうので黙っています。
しずかに穏やかに暮らすには、黙っているのがいちばんです。
黙っているのがいちばんと、心からそう思えるようになって身についたのは
ずいぶんと年をとってからです。
若い頃は、相手を変えてやろう、自分勝手な事はさせないぞ、
なんて意気込んで張り合っていましたが、お互いが疲れるだけでした。
正論をぶつけても通じないのですよね。
何十年と経つうちに、いろんなことを半分あきらめることと、
感謝の気持ちが少しずつ大きくなってきて、
黙っているのがいちばんというのが身につきました。
年をとって 張り合うのも面倒だし そんな元気もなくなってきた、ということかもしれません。
今日は夕飯後、胃が痛いです。