洗濯物の部屋干しでむさくるしい
花粉のこの季節。
洗濯物を部屋干ししなければならず、部屋が狭くなるわ、
むさくるしいわで、うんざりします。
今朝なんか、鼻をかんだら、くしゃみ連発です。
鼻が垂れてくるからかむのに、かめば鼻の粘膜が丸裸になってしまって、
くしゃみ10連発ですよ。
鼻をかむ時は、うっすら鼻水を残しながらかんでね、と
難しい要求をする私の鼻の穴です。
実は去年までは、もっと症状がひどかったのですが、
今年はそれほどでもありません。
もしかしたら、
もしかしたらですよ。
酢を飲むのをやめたから、鼻の粘膜や皮膚が過敏だったのが
少し丈夫になったのかもしれないなぁと思ってるのです。
花粉症の薬を飲むのも、点鼻薬も身体に悪いらしいのできっぱりやめました。
だから、例年より症状が軽いのは薬のせいでもありません。
私の場合、朝起きると鼻水やくしゃみが出て、
しばらく鼻が詰まって、
昼近くになると、症状が何故か治まってきます。
その後は、1日大丈夫です。
でも、洗濯物を外干しすると、夜は眠れないほどの症状が出ます。
この時期は布団も干せません。
空気清浄機は使っています。今年はヘパフィルターを新しく交換しました。
10年は交換不要ということでしたが、目詰まりしているみたいなので、
5~6年(?)くらいで交換しました。
空気清浄機は多少の効果があるんでしょうかね?よくわかりませんけど。
我が家は洗濯物の下に置いて風をあてています。
しかし、本当は、1年中部屋干しのほうが、いいのかもしれません。
放射性物質とか排気ガスとかPM2.5とかで、大気が汚れていますから。