老人仲間、仲良し親戚仲間、ご近所仲間、年をとっても、お仲間がいたら心強いですが、そうもいかない場合があります。年をとったら、わがままになりますしね。

    私のお姑さんは入院生活で 気にいらないことが多かったらしく 看護師さんが嫌いで 看護師さんからも嫌われていました。年をとっても、嫌な事は嫌なんです。

    だから たぶんですけど、そういう方は究極の覚悟(なんのこっちゃ?)ができてると思います。

    自分ならどうでしょう。

    私なら、今は気が小さいので、周りの人の言うことに従って感謝しながら要領よく過ごしたいと思っていますが、年をとったら我が出てくるかもしれません。

    その時になってみないとわからないこともあります。

    だけど、年をとったら、周りの方にお世話にならなければならないのですから、我が出ないように死ぬまで自分磨きをしないといけませんよね。

    認知できなくなったら、そんなことできなくなりますけど。

    お世話にならなきゃいけなくなった時のことを考えると、本当に申し訳ないなと思います。
    関連記事
     
    Posted by