「給料日まで5千円貸してくれる?」
今朝 息子に
「悪いんだけど、給料日に返すから5千円貸してくれる?」と聞かれました。
「いいよ」と答えました。
ふつうの会社なら、給料日が土日だと その前の金曜に振り込まれますが、
息子のバイト先は、土日後に振り込まれるので、月曜になるらしいです。
給料が差し押さえられたこと、思い切って聞いてみようかと思いましたが、
出勤前で忙しくしてるから、ちょっと聞けませんでした。不機嫌になられても困るし。
次の給料で一括支払いなのか(差し押さえ)、分割なのかよくわかりませんが、
一括だったら たぶん苦しくなるので、
順調にいけば、今回で借金が完済できるはずだったけど、
1ヶ月延びることになるかもしれません。
まぁ、どちらも支払わねばならないものだから、仕方ないですけど。
ところで、
残業代ゼロ法案が先行き不安なことになっています。
人生これからという若者は、本当にかわいそうだと思います。
ボロボロになる前に、働き方を考え直さなきゃいけませんね。
借金して無理して大学を卒業しても、なんの意味もないかもしれません。
そもそも大学の授業料は高すぎなんですよ。
よっぽど高い志があるのなら、無理してでも卒業する意味があるかもしれないけど、
普通に卒業してなんとか就職しても、こき使われ搾取されてボロボロになっていたんじゃ・・・・
ちょっと小耳にはさんだのですが、
協同労働という働き方って、どうですかね?
みんなで出資しあって、責任を分かち合うっていうらしいですけど、
授業料を払ったつもりで出資してみるっていうのは。
今のところは、限られた地域、限られた仕事のようですが、
いろいろ考慮して移住してみるのもいいかもしれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク