今から13年ほど前に亡くなった私の姉に会いたくなってしまった。

    大好きだった姉が亡くなってから数年間は毎日泣いていた私ですが、

    3年過ぎた辺りからだんだん諦めがついてきて、

    少しずつ泣く時間が少なくなって、今は思い出しても泣くことはほとんどなくなりました。

    毎日 泣いていた頃は、何も考えていなくても何故かダラダラと涙が出ていたので、

    息子からは、お母さんが壊れている、なんて言われていました。

    七回忌 十三回忌と、法事のたびに、思い出しても笑えるようになりました。

    時間というのは悲しいことも辛いことも、薄紙をはがすように

    少しずつ流して忘れさせてくれるものなのですかね。

    いえ、決して忘れるということではありません。

    普段は引き出しにしまっておく、という感じです。


    きょう、波乱万丈というテレビ番組に平野レミさんがお料理出演していました。

    私は平野レミさんが好きです。

    あの雰囲気、しゃべり方、落ち着きのないようなかわいい感じが

    私の亡くなった姉によく似てるから。

    久しぶりに姉のことを思い出して、涙が出てしまいました。

    涙腺が緩んでしまって涙が止まりません。


    平野レミさん、レミパンに続いて、新しく 「わたしの和だし」 というのを

    発売しているそうです。出汁パックですね。

    出汁パックをお料理にポイっと入れて簡単に調理するというものです。

    私もここ数年は業務用混合削り節をパックに入れて、自分で出汁パックをつくっています。

    ああいうふうにお料理したら簡単だなと思いました。

    レミパンもすごくいいのですが、

    あれがフッ素樹脂加工じゃなければ買うんですけどね。

    今はステンレスの浅型の圧力鍋を多用しています。

    ちなみに フライパンは鉄(サビにくい加工をしてある)です。

    きょうは、平野レミさんが見れて嬉しかったです。姉ではないけど。


    今、天国でどうしているんだろうかなぁ?会いたいなぁと思う私でした。


    関連記事
     
    Posted by