トマトやじゃがいもは、毎日食べたいと思うほどおいしいです。

    私も大好きです。大好きすぎてアレルギーになってしまったほどです。

    ですので、現在では できるだけ食べないようにしています。

    トマトやじゃがいもは、ナス科の野菜です。

    ナス科には、トマト、なす、ピーマン、パプリカ、ししとう、じゃがいも、とうがらし、などがあります。野菜ではありませんが、タバコもナス科だそうです。

    ある園芸学教授のノーマン・チルダース博士という方が、自分の関節炎の原因がトマトにあったと報告したそうです。

    そして自分の関節炎を克服した経験と多くの症例をもとにして、ナス科除去食を考案し、関節炎患者がナス科野菜を除いた食事にすると症状が改善するという研究報告を発表したそうです。

    改善後にまたナス科の野菜を食べたら症状がぶり返したという話もあります。

    また、ナス科に限らず、同じ物を食べ続けると、食物過敏症とか食物アレルギーなどがおこることもあるようです。

    もしも、関節痛に悩んでましたら、ナス科の野菜を一度やめてみることをおすすめします。

    症状がない場合も 毎日続けて食べるのは控えたほうがいいかもしれません。
    関連記事
     
    Posted by