今朝、出かける時に、息子が気持ちが悪いと言っていたので、

    いつも寝る時間が遅いので睡眠不足なんじゃないか?と答えたんですが。
    (多少、気持ち悪くても働きには行く。働いているうちに治るらしい)


    確かに普段から睡眠は足りていない上に、

    就活を始めたから、休みだからとのんびりはしていられず、
    (バイトに行きながらの就活です)

    今、履歴書とか面接の研究やら練習などしてみたり、

    寝る時間を惜しんでいろいろと考えているから疲れているんだと言っていました。

    バイトが休みだった昨日、就活用のスーツを買ってきたと言います。

    全部揃えて、値切って6万円。2回払いのクレジットで買ったと。


    息子 「安いのか高いのかは比べてないから、よくわからないけど、

           もう買っちゃったんだから、あそこで買えばよかったのに・・・、とか言わないで。

           俺の中ではスーツ選びの段階はもう終わってるから。」  だって。


    行動が早いというか、親には何にも相談とかはないんだなぁと思うと、少し寂しく感じました。

    だけど、考えてみれば当たり前か。

    子供じゃないんだから、いい大人が親に相談しながら就活なんてするわけないしね。と思う。

    何かやり始めると、割りと突っ走るタイプの人間なので心配はありますが、

    個性に合った仕事がみつかるといいな、と思います。


    ・・・途中経過とか教えてくれないんだろうなぁ・・・・。聞いたらダメなんだろうなぁ・・・・。

    ドキドキなんですよ。子供がいくつになっても 母はずっと心配ですから。



    昨日は、足が痛くて上がらなかったのですが、無理にでも動かすようにしていました。

    動かしてみると、関節痛ではなく、筋とか神経の痛みのようでした。

    ですので、トクホンみたいな痛み止め貼り薬を貼って、

    踏み台を使った運動とかをやってみました。もちろんテニスボールでほぐすやつも。

    今朝になったら、まだ痛いものの、ある程度足が上がって階段も登れました。

    運動不足で筋力が弱って神経痛みたいなのになってしまったのか何なのか わかりませんが、

    まだ医者には行かないで済みそうなので よかったです。


    関連記事
     
    Posted by