小さい時から医者が嫌いだった私は、どうしてもっていう時以外は病院に行かない。

    会社の健康保険組合から送られてくる特定検診にさえ、最近は行かなくなってしまった。

    そのことについて、妻が検診を受けないからと夫は会社で注意されてるようですが。

    具合が悪くもないのに何故病院に行かなければならないのか。

    というか、具合が悪かった時に病院に行ったら、どこも悪くないと言われたし。

    医者って血液検査の数値しか見ないし、それでしか判断できないわけでしょ。

    その程度なら私にだって判断できますよ。

    それに、機械を使った検査はお金がかかりすぎて・・・

    なんでもなかった場合、お金がもったいなかったって後悔しますよ。


    パートで働いていた時は、胸のレントゲンを受けなきゃならなかったので、

    それだけは受けていたけど、

    レントゲンとかCTとかって、それだけでも体によくないっていうことらしいから、

    働いていない今はのんびりと何も受けなくて済む。

    横浜市からくるガン検診も受けた事はありません。

    もしも、ガンになったら、それならそれでいいや。仕方ないし。

    子供も大きくなったし。

    悲しんでくれる人がいたなら、申し訳ないと思うけど、

    会いたい人に早く会いたいの(会えればいいけど)

    でもでも、

    数値的にはすごく健康みたいだから、長生きしてしまいそうな気がする・・・・

    ぞっとする。

    関連記事
     
    Posted by