老後に住む家がないなんて・・・
私の世代やそれ以上の多くの人は、
マイホームを持つという目標を持って頑張ったのではないかと思います。
私も結婚後はその目標を持っていました。
夫が元気でしっかり働いて生きてきたのに、何故 家が持てなかったのだろう。
いろいろな事があって仕方なかったのだけど。
姑にもお金がかかってしまったし。
もう とっくにあきらめた事なのに、
老後の住まいを探しているうちに、
悔しかった事や悲しかった事を思い出したりして
なんだかちょっと みじめな気持ちになってしまいました。
持ち家が何十年も経って 古くてボロボロになったとしても、
自分の家があるか無いかじゃ気持ちが全然違う。
持ち家も賃貸もトータルで考えたら それほど変わらなかったとしても、
お金がなくて修理できなかったとしても、気持ちが全然違う。
夫の借金が・・・・
なければね。
違った暮らしだったのですが・・・
2度目の借金が発覚した時、
もうこれ以上借金をさせないように、
この人をブラックにさせなきゃ また同じ繰り返しだな、と思い、
本人も自分の制御が効かなくなってどうしようもないと言うので、
一緒に弁護士の所へ行って相談し 任意整理することにしたのです。
調べてもらったら 過払い金がありそうなので、同時に精算することにしてもらいました。
待つこと半年くらい?(忘れましたが)、弁護士からの連絡をかなりの間 待ちましたよ。
そしたら、過払い金というか、そういう名称ではなくて、
債務整理和解契約書の「放棄額」って書いてあった金額が、300万だったのですよ。
300万の放棄って、どんだけ~と思いますよね。
当時、夫はあれやこれや嘘の言いわけをして、
お金が必要だといっぱいお金を引き出させたんですけどね、
全部 借金返済とかギャンブルに使っていたんですよね。
退職した会社の持ち株があって、会社を辞めた時に株を売って、
夫の口座に入るように勝手に手続きしてたのですが、
持ち株を売って得た数百万のお金も全部使ってしまっていたんですよ。
毎月給料から持ち株会のお金を引かれて貯まっていたお金も全部。
それがわかった時の私のショックと言ったら・・・・
そんなこともあり、
私は体調を崩しました。とくに精神的に。
やる気も失い働く気も失せました。
で、 こんな男と離婚してやる!と思ったのですけど・・・
息子に相談したら、
息子が離婚するな、と言ったのです・・・
だから、離婚しませんでした。
しばらくの間は家庭内冷戦でした。
今では 仕方なかったんだな、頑張って働いてくれているし・・・
私にはこんな男がお似合いだったんだな、
と、思えるようになりました。
でも、一生懸命に働いてきたのに、こんな結末か・・・と思うと惨めだなって思うんですよ。
老後に住む家もないし。
マイホームを持つという目標を持って頑張ったのではないかと思います。
私も結婚後はその目標を持っていました。
夫が元気でしっかり働いて生きてきたのに、何故 家が持てなかったのだろう。
いろいろな事があって仕方なかったのだけど。
姑にもお金がかかってしまったし。
もう とっくにあきらめた事なのに、
老後の住まいを探しているうちに、
悔しかった事や悲しかった事を思い出したりして
なんだかちょっと みじめな気持ちになってしまいました。
持ち家が何十年も経って 古くてボロボロになったとしても、
自分の家があるか無いかじゃ気持ちが全然違う。
持ち家も賃貸もトータルで考えたら それほど変わらなかったとしても、
お金がなくて修理できなかったとしても、気持ちが全然違う。
夫の借金が・・・・
なければね。
違った暮らしだったのですが・・・
2度目の借金が発覚した時、
もうこれ以上借金をさせないように、
この人をブラックにさせなきゃ また同じ繰り返しだな、と思い、
本人も自分の制御が効かなくなってどうしようもないと言うので、
一緒に弁護士の所へ行って相談し 任意整理することにしたのです。
調べてもらったら 過払い金がありそうなので、同時に精算することにしてもらいました。
待つこと半年くらい?(忘れましたが)、弁護士からの連絡をかなりの間 待ちましたよ。
そしたら、過払い金というか、そういう名称ではなくて、
債務整理和解契約書の「放棄額」って書いてあった金額が、300万だったのですよ。
300万の放棄って、どんだけ~と思いますよね。
当時、夫はあれやこれや嘘の言いわけをして、
お金が必要だといっぱいお金を引き出させたんですけどね、
全部 借金返済とかギャンブルに使っていたんですよね。
退職した会社の持ち株があって、会社を辞めた時に株を売って、
夫の口座に入るように勝手に手続きしてたのですが、
持ち株を売って得た数百万のお金も全部使ってしまっていたんですよ。
毎月給料から持ち株会のお金を引かれて貯まっていたお金も全部。
それがわかった時の私のショックと言ったら・・・・
そんなこともあり、
私は体調を崩しました。とくに精神的に。
やる気も失い働く気も失せました。
で、 こんな男と離婚してやる!と思ったのですけど・・・
息子に相談したら、
息子が離婚するな、と言ったのです・・・
だから、離婚しませんでした。
しばらくの間は家庭内冷戦でした。
今では 仕方なかったんだな、頑張って働いてくれているし・・・
私にはこんな男がお似合いだったんだな、
と、思えるようになりました。
でも、一生懸命に働いてきたのに、こんな結末か・・・と思うと惨めだなって思うんですよ。
老後に住む家もないし。