フルーツグラノーラがやたら流行っていますが、毎朝、これをヨーグルトに混ぜたりして食べているという若い女性が多くいます。

    私の兄の娘とか、友人の娘さんとかが 毎日のように食べていると言います。そして共通するのが、この頃、お肌ぶつぶつで悩んでいるというのです。


    私が それぞれの母親に、体にいいと思って毎日食べ続けてるものがあるんじゃない?ということを聞いたら、

    フルーツグラノーラだったということなんですが。

    もしかしたら 私と同じように、ナス科が原因かもしれません。ナス科は意識して摂らなくてもいろんな料理に入っています。

    辛いものが好きな人は何にでも唐辛子を入れていたりしますし。

    (唐辛子もナス科、じゃがいももナス科、トマト、ナス、ピーマン、ししとうなど)



    フルーツグラノーラが良くないということではなく、毎日食べ続けるのがいけない、ということを教えました。

    何種類ものドライフルーツとか、小麦とかナッツとか、アレルギーを起こしそうなものがいろいろ入っているし、

    その上に添加物とかも。ヨーグルトや牛乳という乳製品もいまいちです。


    私の経験だと、ぶつぶつは3日間がピークというか、3日たつと枯れてくるので、(痛くなくなる)

    しばらく食べなければお肌は良くなってくると思いますので、むやみに薬を塗らないほうがいいです。

    もうひとつ 私の経験では、火をとおしてあるものよりも生がダメです。そして生よりもドライみたいなものがもっとダメです。

    たとえば、香辛料の粉末のパプリカが ほんの少しかかっているだけで、ぶつぶつが出ます。

    ドライになっているものは、成分が濃縮されていて濃いのかな?なんて思っています。



    食べるのをやめて、3日経っても治らなかったら、他のものが原因かもしれません。

    友人の娘さんは、フルーツグラノーラを毎日食べなくなったら治ったそうです。

    今では まったく食べないのではなく、時々少しだけなら大丈夫らしいです。


    私は最近調子がいいので、昨夜カレーをいっぱい食べたら、お肌ブツブツになってしまいました。

    (だけど、以前ほどひどくはありません)


    関連記事
     
    Posted by