東京ガスの検針の人 「興味ありますか?」
東京ガスの検針の人が「ちょっとお話をお聞きしたいのですが・・・」と、ピンポンをしてきました。
インターホン越しに、「何の話ですか?」と聞いたら、そのまま話し始めました。
「年間の電気料金は月々にするとだいたい1万円を超えますか?」
「40アンペアくらいですか?」
「東京ガスが東京電力よりも安く電気を売るとしら、どうですか?興味ありますか?」と聞かれました。
いちおう、興味はあります、と答えました。
インターホン越しなので、あまり細かいことや突っ込んだことは聞きませんでした。
賃貸とか持ち家とかは関係ないそうです。携帯料金みたいに好きな会社と契約するというのに似ています、と。
電気料金が自由化で選べるようになって、安くなるのはとってもいい事ですが、
この国のやっている事がいまいち信用できないので、何か仕掛けがあったら嫌だなぁと思うし・・・・・。
興味はあるけど 最後の結論はわからないな、と思うのでした。
インターホン越しに、「何の話ですか?」と聞いたら、そのまま話し始めました。
「年間の電気料金は月々にするとだいたい1万円を超えますか?」
「40アンペアくらいですか?」
「東京ガスが東京電力よりも安く電気を売るとしら、どうですか?興味ありますか?」と聞かれました。
いちおう、興味はあります、と答えました。
インターホン越しなので、あまり細かいことや突っ込んだことは聞きませんでした。
賃貸とか持ち家とかは関係ないそうです。携帯料金みたいに好きな会社と契約するというのに似ています、と。
電気料金が自由化で選べるようになって、安くなるのはとってもいい事ですが、
この国のやっている事がいまいち信用できないので、何か仕掛けがあったら嫌だなぁと思うし・・・・・。
興味はあるけど 最後の結論はわからないな、と思うのでした。