「それは公明党のおかげなんだよ」 と、言う学会の友人
ショッピングセンターのエレベーターや、電車の中で大きなベビーカーに子供を乗せて、
ママ友グループで場所を陣取っている人達のことを、迷惑とは言いません。
自分も子育てしてきましたし、周りの方に迷惑なことをしてきたと思いますし、今の時代、子供は世の宝ですしね。
迷惑じゃないんですけどね、ベビーカーのグループの人達でいっぱいになっちゃうことってありますね。
大きなベビーカーで どこへでも行けるようになって、子育ても楽だし楽しくなりました。
だけど、それが当たり前のようになって、エレベーターはなかなか乗れなくなったりすることもあるし、
電車の中も もうすごくベビーカーでいっぱいになることもあるし、ちょっと危ないなっていう時もある。
それで、なにかの話のついでに、
「ベビーカーが どこへ行っても幅を利かせてるよねー」と、ちょっと学会の友人に言ったら、
「それができるようになったのは、公明党のおかげなんだよ」と、自慢げに即答です。
(だいたいどこの党でも自分たちのお手柄だと似たようなことを言ってるよ)
別にありがたがってるわけでもないのに。何を偉そうに勘違いしてるんでしょうか。
少し昔は 混雑していたなら、赤ちゃんをおんぶとかだっこして ベビーカーは折りたたんで乗ったりして、
または、ベビーカーが邪魔になるので 持たないでおでかけしたりしていました。
ちょっとした気遣いがほんの少しあるだけで、周りの人は迷惑に感じないのですよね。
せまい場所で グループで大きな声で話したり、子供がうるさかったりしても、なんの遠慮も無く、
当たり前のようにしていると、こういう時代なんだなと思いますが、
それは、私が姑根性を持つようになったということでしょうか。そうじゃないと思いたいですがね。
ママ友グループで場所を陣取っている人達のことを、迷惑とは言いません。
自分も子育てしてきましたし、周りの方に迷惑なことをしてきたと思いますし、今の時代、子供は世の宝ですしね。
迷惑じゃないんですけどね、ベビーカーのグループの人達でいっぱいになっちゃうことってありますね。
大きなベビーカーで どこへでも行けるようになって、子育ても楽だし楽しくなりました。
だけど、それが当たり前のようになって、エレベーターはなかなか乗れなくなったりすることもあるし、
電車の中も もうすごくベビーカーでいっぱいになることもあるし、ちょっと危ないなっていう時もある。
それで、なにかの話のついでに、
「ベビーカーが どこへ行っても幅を利かせてるよねー」と、ちょっと学会の友人に言ったら、
「それができるようになったのは、公明党のおかげなんだよ」と、自慢げに即答です。
(だいたいどこの党でも自分たちのお手柄だと似たようなことを言ってるよ)
別にありがたがってるわけでもないのに。何を偉そうに勘違いしてるんでしょうか。
少し昔は 混雑していたなら、赤ちゃんをおんぶとかだっこして ベビーカーは折りたたんで乗ったりして、
または、ベビーカーが邪魔になるので 持たないでおでかけしたりしていました。
ちょっとした気遣いがほんの少しあるだけで、周りの人は迷惑に感じないのですよね。
せまい場所で グループで大きな声で話したり、子供がうるさかったりしても、なんの遠慮も無く、
当たり前のようにしていると、こういう時代なんだなと思いますが、
それは、私が姑根性を持つようになったということでしょうか。そうじゃないと思いたいですがね。