夫の年金 問い合わせてみた
本日、夫は土曜に休日出勤したので代休をとりました。平日に休むことはなかなかないので年金のことを調べようと思い、
先月届いた夫のねんきん定期便の年金額が大きく変わっていた理由を問い合わせるために、
まずは、ねんきんダイヤルに電話してみました。(本人でないとダメなので夫に電話してもらいました)
でも、ねんきんダイヤルというのは、一般的な質問しか答えることができないため、
詳しいことは、自宅住所管轄の年金事務所に電話してください、と言われ、そちらのほうに電話しなおしました。
聞きたかったことは、
1、去年と年金額が大きく変わった理由
2、厚生年金基金の繰り下げだった場合、もう年金に加算済みだけど住所変更は必要なのか?
3、退職後の住所変更届けは企業年金連合会に連絡するのか?または退職した会社の厚生年金基金に
届け出るのか?(基金は解散しているので事務局がまだあるのかどうかわからなかったため)
年金番号と名前と生年月日を伝えて、調べてもらったところ、
1の年金額が大きく変わったのは、やはり、推測したとおり、60歳になる今年の誕生月に繰り下げになった、ということでした。
2の住所変更届けは、出しておいてください、とのことでした。
3については、企業年金連合会ではなくて、退職した会社の厚生年金基金の事務所に連絡してください、とのこと。
早速、退職した会社の厚生年金基金の事務局に電話しましたら、連絡をお待ちしていましたと言われたそうです。
その電話で 現住所を伝えましたので、今後は、こちらにちゃんと通知がくることになります。
年金額が変わった理由もわかったし、住所変更も済んだし、とりあえず、電話で確認できてよかったです。
(過去記事)
・夫のねんきん定期便の年金額が変わっていた
・退職した会社の企業年金基金からの連絡
・確定給付企業年金の老齢給付金 請求するには戸籍抄本か住民票が必要
・退職した会社の企業年金基金 一時金給付通知書 届く
・退職した会社の企業年金基金 一時金支払いのお知らせ 届く
先月届いた夫のねんきん定期便の年金額が大きく変わっていた理由を問い合わせるために、
まずは、ねんきんダイヤルに電話してみました。(本人でないとダメなので夫に電話してもらいました)
でも、ねんきんダイヤルというのは、一般的な質問しか答えることができないため、
詳しいことは、自宅住所管轄の年金事務所に電話してください、と言われ、そちらのほうに電話しなおしました。
聞きたかったことは、
1、去年と年金額が大きく変わった理由
2、厚生年金基金の繰り下げだった場合、もう年金に加算済みだけど住所変更は必要なのか?
3、退職後の住所変更届けは企業年金連合会に連絡するのか?または退職した会社の厚生年金基金に
届け出るのか?(基金は解散しているので事務局がまだあるのかどうかわからなかったため)
年金番号と名前と生年月日を伝えて、調べてもらったところ、
1の年金額が大きく変わったのは、やはり、推測したとおり、60歳になる今年の誕生月に繰り下げになった、ということでした。
2の住所変更届けは、出しておいてください、とのことでした。
3については、企業年金連合会ではなくて、退職した会社の厚生年金基金の事務所に連絡してください、とのこと。
早速、退職した会社の厚生年金基金の事務局に電話しましたら、連絡をお待ちしていましたと言われたそうです。
その電話で 現住所を伝えましたので、今後は、こちらにちゃんと通知がくることになります。
年金額が変わった理由もわかったし、住所変更も済んだし、とりあえず、電話で確認できてよかったです。
(過去記事)
・夫のねんきん定期便の年金額が変わっていた
・退職した会社の企業年金基金からの連絡
・確定給付企業年金の老齢給付金 請求するには戸籍抄本か住民票が必要
・退職した会社の企業年金基金 一時金給付通知書 届く
・退職した会社の企業年金基金 一時金支払いのお知らせ 届く