納豆を食べると胃が重たくなって後悔するので、あまり食べないのですが、

    家族と一緒に食事するときに、私だけ食べないと 我がままだとか子供みたいだとか言われて

    大人気ないとやかましく責められるので仕方なく食べました。

    案の定、食べてから1時間後くらいから、胃が重苦しくて食べなきゃよかったと後悔しました。

    納豆は体にいいはずなのにね。

    私はピーマンも食べた後に消化できないような気がして、食べるのが嫌なのですが、

    これまた、大人気ないとか責められるんですよ。たた嫌いだから食べないんじゃないんです。

    (まぁ、嫌いは嫌いなのですけどね)

    子供の嫌いな食べ物のナンバー3に入ってますから、そう思われても仕方ないですが。

    最近は、ナス科の野菜を食べると、ぶつぶつと痛い腫れ物ができることがわかりました。(ピーマンもナス科)

    ですので、なおさらピーマンはほんの少しでも避けています。


    昔は好き嫌いを言ったら許してもらえなかったけど、今の時代は嫌いな物を無理やりは強要しませんね。

    嫌いなのには理由があるかもしれないので、そんなことを頭の隅にちょこっと置いといてほしいですね。

    (だからって、嫌いな物は食べなくていいって言ってるわけではありません)
    関連記事
     
    Posted by