全労災を解約するには、窓口に直接行って手続きをするか 郵送書類で解約手続きをするかのどちらかを選んでください、ということなので、郵送手続きをお願いしました。

    今年 夫は60歳になり、今まで掛けていた共済は60歳を超えると保障が減額されるのですが、満了時期が来年の1月末までなので、それまでは今のままの保障額なのだそうです。

    その後の保障額は、ガクっと下がって 4分の1の金額となります。
    今すぐにでも解約したいところなのですが、満期まであと3ヶ月をどうしようかと考えています。

    とりあえず、遅くとも来年1月末までには解約したいので、手続き書類を送ってもらうことにしました。
    解約と同時に、出資金の返戻というのがあって、今まで積んでいた出資金が戻ってくるということでした。

    出資金のことはすっかり忘れていました。30年くらい掛けていた分の出資金は 家族分含めて6万くらい。預かり金なので利息はつきません、とのことでした。

    家族全員解約しないと出資金は戻ってこないので、私の分も息子の分も解約してしまおう、と思っています。(結局、家族のはまだ解約していません)

    30年掛けてきて、ただの1度も保障してもらった事のない共済でしたが、一応、安心だけは保障してもらっていたので感謝しておきます。
    関連記事
     
    Posted by