我が家の男たち

    帰宅後すぐに手洗いと うがいをするのですが、毎回、その音に悩まされます。

    うがいをする時の音にうんざりする。

    「かぁーーっぺっ!」「かっ かぁーーっぺっ!」と大きな音をたててうがいするのです。

    「がらがらぺー」と軽くやるのでは済まないらしい。

    聞きたくないのに聞こえてきてしまって、そのたびに気持ち悪くなる。

    何十年たっても慣れるものではないんです。

    息子はご丁寧にそれを受け継いでしまいました。

    やめるように言っても癖になっているのか、やめようとしません。

    「百年の恋も冷められてしまうよ。それをやったら」と、あるかわからない将来の不安を煽ってみたけど無視。

    結婚したら 夫の習慣を黙認せよ、とでも言いたいんだろうか。


    本当にいやだ。

    音が汚い、お下劣・・・耳を塞ぐ。


    散歩してる途中で、どこかのおじさんとすれ違う時に、

    そのおじさんが 私の目の前で 「かぁーーっ」とやりはじめた。

    その後は想像がつくので、顔をそむけ耳を塞ぎ目をつむる。

    本当にいやだ。

    他人を目の前にして そういった行為ができることが信じられない。

    咳とかくしゃみなら仕方ないけど、「かぁーーっ!」はないでしょうよ。

    そういえば、くしゃみだって、何故そんなに大きな音を出すんだよっていう人いますね。

    いちいち私はびっくりしてしまうんですよ。その音に。もうちょっと静かにできないものでしょうかね。

    関連記事
     
    Posted by