うちの息子のバイト先の隣にファミリーマートがあって、

    毎日のように、飲み物や昼食とかお菓子などを買って、

    「もうTポイントが○○○ポイント貯まったー」とか言ってます。

    買うものによって 付くポイントが違うらしく、

    息子は高ポイントが付く商品を選んで買っているそうです。

    「だから俺はポイントが貯まるのが早い」と自慢げに喜んでいます。

    そして、ポイントが貯まると、そのポイントを使うのが惜しくなって

    もっと貯めたい! なんて言っています。


    だけど

    息子よ、

    買い物してポイントが付けば付くほど、

    お金を使っているということなんだぞ。

    時折、お菓子とか酒とか無駄な買い物してるんじゃないの?

    昼に昼食を買うのは仕方がないとしても、

    無駄な買い物はやめなさいよ、と、私は心の中で叫んでいます。


    私もTポイントは貯めていますが、

    T-SITEに登録して、ゲームやアンケートに答えたりして

    お金を使わないようにしてポイントを稼いでいます。

    Yahooショッピングで、買い物をしたりしてもポイントはつきますが、

    忘れてはならないのが、ポイントサイトを通して買い物をする、ということです。

    これが、慣れない頃は忘れてしまいがちでした。

    整理してみます。

    ネットでする買い物は、

    ポイントサイトで貯める。Yahooや楽天などで貯める。クレジットカード支払いで貯める。

    1つの物を買うと、3っつの場所でポイントを貯めることができます。

    いただけるものは、しっかりいただきましょう!!
    関連記事
     
    Posted by