近所のスーパーの建物の一角ににあった 100円ショップが閉店してしまいました。

    小さい店でしたけど そこそこ役に立っていました。

    毎年、年末には壁掛けカレンダーを買っていたので、今年も買おうと思っていたのに買えなくなりました。

    大きな字ですごく見やすく 書き込みも出来て、便利に使っていて 他ではみつからないデザインだった。

    残念。100円のカレンダーのために遠出はばかばかしいし。

    是非是非そこのお店には 頑張ってもらって 生き残って欲しかったのになぁ。

    生存競争が激しいのかな?100円ショップは。薄利だから小さい店舗だと品数がたくさん置けなくて儲けも小さいし。

    お客さんのほうも 100円とはいえ、財布の紐がかたくなってるし。

    我が家の周辺は歩いて行けるお店が少ないんですよね。

    またひとつ、不便になってしまいました。


    関連記事
     
    Posted by